- 宮本 陽
- And EM アンド・エム 代表
- 兵庫県
- カメラマン
対象:写真・ビデオ
- 宮本 陽
- (カメラマン)
- 宮本 陽
- (カメラマン)
ブログアーカイブ(2015年9月)
(この記事は2015年9月のOfficial Blogよりご紹介しています)
大きく背景をボカした柔らかい写真が欲しい...。
そんな声が大きくなって久しい。
望みを叶えるために、コンデジからデジタル一眼レフへ。といった流れも今や定番となった感がある。
しかし、意外にも多くの方々が思うような柔らかいボケを手に入れられずにいる。
それは、単純に「道具を取り替えたら結果が得られる」式の発想に陥っている現状が見えてくる。
確かに、撮影に使用する機器によって大きく変化があるのは事実。しかし「道具」はそれを使う人の使い方によって結果が変わるもの。
どのようなシチュエーションならば望む結果が出るのだろうか?
といった部分。
やはり、最低限ここは頭を使う必要があるように感じる。
「背景は遠くに。」まずこれを試してみたい。
(Official Blog)
「コンデジではボケ味を出せない?」http://and-em.com/blog/index.php?no=r4112
「メルマガ:平成のデジタルフォト通信」でも色々なお話をお伝えしています。
このコラムに類似したコラム
ボケ味が欲しいと注目されているけれど 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/09 14:00)
「ミラーレス一眼」から「一眼」の文字を除くのが正しい進化 宮本 陽 - カメラマン(2012/01/03 15:25)
一眼レフなのに見たまま写っていない...? 宮本 陽 - カメラマン(2012/07/03 17:28)
で、やっぱりミラーレス一眼を買うのなら... 宮本 陽 - カメラマン(2011/11/14 16:31)
単焦点レンズは安物か? 宮本 陽 - カメラマン(2016/01/14 13:00)