みんな「かんがえ妖怪」になろう - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

みんな「かんがえ妖怪」になろう

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習
かんがえ妖怪


5年後の大学入試はかわる!?

今のような「暗記型」から「考える」を問う型に移行するらしいです

短大の必須科目でマナーを教えて来ましたが

学生たちはマナーを型として捉えると反発します

「考えるマナー」を展開して来た恕学アカデミー

自らが考えて納得することは「実践力」につながります

「電車の中で◯◯をする」とどうなりますか?
「◯◯◯◯◯◯◯◯」になる
「それはなぜでしょうか?」

「なぜならば◯◯◯◯」

そうであればこの行為を皆さんはしますか?」

などなど・・・・

自分で納得することが必要です

「考えるマナー」を展開してきて「恕学」を打ち出しました

「恕学とは孔子の教え「恕」を科学的に紐解く」です

哲学と科学をコラボレーションしたネーミングです(商標登録あり)


そんなおり

2012年に「教育のための制約理論」にであいました

これがまさに恕学アカデミーが手がけて参りました手法を

科学者の手でまとめたものでした

ゴールドラット博士の根本理念に

「人は善である」というのがあります

これに共通点を感じました




2012年イスラエルの物理学者ゴールドラット博士の考え方を学び

それを教育に応用したアメリカのキャシー・スエルケン女史の講座を受講し

Certificationを取得致しました

2013年2月シンポジウムにて発表の機会を頂きました

付箋と「魔法の言葉」と題して

子どもたちが発言しやすくする工夫と

発言を自ら納得して検証する術を

「道徳の授業」で検証したものです

明らかな成果が出ました

6年生にもなるとなかなか人前での発表を拒みます

しかし付箋に書き込むことでとりあえずどんな意見も

受け入れてもらえることが判ると

どんどん意見がでてきます

今度は止めどなく出るいい加減な言い分も

「魔法の言葉」で検証すると

発言した本人自らも

「ん?」となり 腑に落ちないととりさげます


誰も傷つけず意見交換ができます

「魔法の言葉」が功を奏しています

(長くなりますので省略します 詳しくはYouTubeがあります)


昨日の「カンナが咲く」をテーマに考えた結果をまとめてみました

付箋に書く

ここで大事なのは「書ききること」です

『◯◯のこと」などというような

体言止めの箇条書きの文章けいたいでは検証できません

「〇〇した」のか「◯◯したいと思う」のかなど

最後まで言い切ることです


そして書かれた文章の検証をします


明瞭性の検証

文章に書いてあることは誰が見ても判るかどうか
足りないことはないかなどを問いかけます

球根植えたら必ずカンナが咲く?



存在性の検証

子どもたちの常套句「みんなが持ってるから買って~」
みんなって誰?と問うとみんなは3人だった
こんなことありますよね

あまりに抽象的なことは皆で共通理解し難いので具体的に表現する

ずっと咲くの「ずっと」ってどのくらい?


十分性の検証

その結果になるためには他にも原因はないか?

球根さえ植えたら花が咲くのでしょうか?


因果が飛び越えすぎていないか
これは次回ですね





子どもたちは60分間 驚きの集中力でした

「考えるってたのしい!」




恕学は一般社団法人橘流恕学(jyogaku)アカデミーの商標登録です
橘凛保が考えた学びです


一般社団法人橘流恕学アカデミーでは、マナー研修・茶道・和文化などを通して
「恕」の精神を伝えています
「恕学」とは「自分を受け入れること」「相手を受け入れること」「互いに想いを馳せ合うこと」「相手の身になる」を実践して豊かな人生を送るための学びです



HP http://tachibanaryu.net/
 


橘 凛保(Riho Tachibana)