
- 石井 さとこ
- 審美歯科ドクター
- 歯科医師
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
実は、野菜やフルーツのなかにも含まれているのです。
自然界に存在するんですよ。
身近なものですと…
【フルーツ】
・イチゴ
・ラズベリー など
【野菜】
・カリフラワー
・ナス
・レタス など
ちょっと意外ですよね。
ただし、ガムやタブレットに含まれている「キシリトール」は、
工業用につくられているものです。
詳しくお話しますと、白樺などの木の成分としてある、
「キシラミンセルロース」から得られた「キシロース」に
水素添加して「キシリトール」がつくられているのです。
工業的につくられているものも、自然界に存在するものも全く同じです!
同じ分子式で構成されていますので、同じなんです。
さらに、
「キシリトールって「白樺」などの木の構成成分にあるものからつくられるの?」
と、感じた方がいらっしゃると思います。
次のコラムでは、そちらをご紹介したいと思います。
☆ お楽しみに ☆
◆ぜひ、ご覧下さい!
Dr.さとこの美人養成VIVA!!美歯道 ☆こっそり教える美歯の秘訣と抜け感ブログ☆
◆審美歯科 ホワイトニングのホワイトホワイト
このコラムの執筆専門家

- 石井 さとこ
- (歯科医師)
- 審美歯科ドクター
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。
「キシリトール」のコラム
あと2日です!! ★ルミネ10%OFF バーゲン★(2010/11/13 11:11)
キシリトールは、なぜ虫歯を防ぐのでしょう?(2008/10/11 13:10)
キシリトールの発見!(2008/10/09 10:10)