下落下落、不安解消になれば・・ その1 - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
千葉県
ファイナンシャルプランナー
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

下落下落、不安解消になれば・・ その1

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
資産を殖やす事より、殖やす考え方を身につける!
しかし、ひどいですねぇ・・・


一人で投資をしている人にとっては、かなりの苦痛でしょう・・・


不安解消になれば幸いです。


現在は、約95%の確率で入ると言われている「値動きの幅」さえも超えている方が
少なくありません。

と言うより、ほとんど95%の外、
つまり、100年に5回あるかないかという価格変動の真っただ中ということです。


さて、あなたは残念と考えるか?
それとも好機、つまり、絶好のチャンスと考えるか?


20%、30%下落だから悪いファンド、ポートフォリオ
5%、10%の下落だから良いということではありません。


価格変動の幅は、投資先の比率で変わりますので、
冷静に把握しましょう。


先進国株を保有した長期投資の場合、
簡単に下落率が30%以上だから、「悪い=一旦売り」という
事ではありません。


例えば、
日本債券を100%保有するファンドであれば・・・・−5%
外国債券を100%保有するファンドであれば・・・・−10%
株式の保有率が高いほど、−20%、30%となります。


先進国株式の市場平均が、10%前後の下落に対して、保有ファンドが
20%、30%下落をしていれば問題ですが・・・

現在は、投資先である、米国、日本、欧州が軒並み、歴史的な下落を
しているのだから当然です。


下記は、2007年10月から昨日の下落率です。
昨年10月は世界的にも価格の高い時期です。

・米国(SP500) 35%
・日本(TOPIX) 42%
・英国FT100 33%
・ドイツ 33%
・香港(ハンセン) 45%

ちなみに新興国です。
・中国(上海総合) 64%
・インド(SENSEX) 62%

・外国債券のベンチマークでCitigroup WGB Indexも、
10%以上下落しています。


これだけ、市場全体が下落をしていれば、保有資産が
下落するのは当然です!!!!


●長期投資の心得 その1

慌てない。
市場の動きと長期投資の成功は関係ありません。


●長期投資の心得 その2

「明日の事は誰にも分からない」を心底理解する。

将来の予測を最もそうに語る「相場観」を信用するな。
将来は、悪くなるかも知れないけど、良くなるかもしれません。

タイミングも事前には、当てられない。
当てられたら、プロである金融機関が倒産しません。


●長期投資の心得 その3

リスクを受け入れることを決めて、始めた長期投資であれば
「信念」をもって継続しなさい!

もう一度

「信念を持って続けなさい」・・・(内容にもよりますが・・)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「資産を殖やす事より、殖やす考え方を身につける!」のコラム