任意売却の引越し代 - 不動産売却 - 専門家プロファイル

板垣 毅史
株式会社アップレート 代表取締役
東京都
不動産コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

任意売却の引越し代

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 不動産売買
  3. 不動産売却
任意売却をすると、引っ越し代という名目でお金を頂けることがあります。

実際、少し前まで
 「100万円キャッシュバックキャンペーン!
 任意売却をお手伝いした上に引っ越し代としてキャッシュバックしてくれるという会社もありました。 どうせ売らなければいけないのであれば、お金がもらえないよりは、もらえたほうがいいですよね。

 「自分はいくらもらえるの?」

 こんな風にストレートに聞ける方は、直接聞いていただければいいのですが、ほとんどの方はなかなか言い出しにくいと思います。そんな方のために、引越し代についてまとめてみました。


そもそも何で引っ越し代がもらえるの?

住宅ローンの支払いが困難で、マイホームを売却! 住宅ローンを全額返済できないにも関わらず、なんでお金(引越代)がもらえるのでしょうか? どこから出てきたお金で、いったい誰がくれるのでしょうか? 例を使って解説。

引越し代の出どころ

(例)
住宅ローン3,000万円残っていて
2,000万円で売却できたとしても、
任意売却(不動産売却)には諸費用がかかります。

・仲介手数料 約70万円
・滞納管理費等 約40万円
・抹消費用 約 4万円
・引越し代 約30万円
・諸費用合計 144万円


この諸費用をあなたは用意することができますか?
出来るのであれば、諸費用144万円をあなたのお財布から支払い、売却代金の2,000万円はまるまる住宅ローンの返済に充てて残債務が1,000万円となります。でも、それはたぶん難しいですよね。

なので、任意売却の場合、
売却代金2,000万円 - 諸費用144万円 = 1,856万円(返済)となるのが一般的です。
これを、「144万円キャッシュバック」 と、とらえることも出来るかもしれません。 ただ、誇大広告のように思いますし、儲けた!と言って喜ぶようなものではなく、本来住宅ローンの返済に充てなければいけない金額から引いただけなのです。どこから引っ越し代がでてくるのかザックリとですが、わかって頂けましたでしょうか!ということで最初の話に戻ります。


何で引っ越し代がもらえるのか?

債権者は過去の競売のデータから、競売だと市場価格の2割程減の1,600万円になると試算したとします。もしも任意売却で2,000万円で売れるのであれば、1,856万円回収でき、比較すれば一目瞭然ですね。

任意売却(1,865万円) > 競売(1,600万円)

このように債権者としても任意売却をしてもらったほうがメリットがあると判断することが多いのです。 でも、せっかく任意売却で購入者が見つかって も、他の借金が増えてしまったりで引越し代も用意できないという方もいらっしゃいます。 引っ越しができなければ、不動産の引渡しができず、任意売却が成 立しません。
ということで、その引越し代を諸費用として認めてくれる債権者が多いのです。
ただ最近は、住宅金融支援機構以外でも渋ってくることが多いので、少しでも多くもらえるよう日々悪戦苦闘してます。

【ポイント】 競売手続をすれば、予納金が必要で時間もかかるため、回収金額が低くなる可能性が増えます。任意売却による早期解決、早期回収、回収率アップ等といった債権者にもメリットがあるからこそ、引っ越し代を認めてくれるのです。


【注意】 任意売却をすれば、必ず引越し代がもらえるわけではありません。1円ももらえないケースもありますので、相談先でよくご確認ください。

このコラムに類似したコラム

任意売却を成功させる3つの条件 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/19 08:16)

任意売却のメリット 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/06 09:05)

任意売却ってなんですか? 山田 大史 - 代表サポーター(2016/08/02 10:35)

【専門家監修】LIFULL HOME’S「不動産売却」記事掲載 水野 崇 - 1級FP技能士 / CFP / 宅地建物取引士(2023/10/26 09:13)

「不動産プラザ」でリースバックに関する記事を監修させて頂きました 水野 崇 - CFP/1級FP技能士、不動産エージェント(2022/08/18 20:39)