カンバセーショナルマーケティング(会話マーケ) - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

本間 卓哉
企画マーケティング部 リーダー
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

カンバセーショナルマーケティング(会話マーケ)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
Webマーケティング
本日、アジャイルメディア・ネットワークの開催する
「カンバセーショナルマーケティング最新事例」の
マーケティングセミナーに行ってきました。

スピーカーは、大手アサヒビールの横山さんやソニーマーケティングの
遠藤さんによる取り組み事例を、お聞かせいただきました。

最近取り入れられるケースの多いマーケティング手法が
「カンバセーショナルマーケティング」です。

簡単に言うと、「会話マーケティング」です。

弊社でも「モニタープラザ」で、ブロガーと接することのできる
コミュニケーションツールを活用し始めています。

昔はマス広告がメインであったため、企業目線での広告展開でした。
現代はお客様の目線にたった広告展開をする時代となっています。

CGMやクチコミマーケティングに近いですが、このマーケティング手法は、
よりユーザーとの接点を持つことにあります。

ブロガーさん向けイベントを開催


目的は、「能動的に検索をしたユーザーに正確な情報を提供するため」と、
ソニーマーケティングの遠藤さん。

そして、イベント開催で体験した商品などがオーガニックな形式で
ブログ記事として掲載され、各種関連検索ワードで評価記事が掲載される。

このような体験記事などが、一番の信用を生みます。
まさしく最高の広告ですね。

ただし、必ず良い記事になるとは限らないデメリットもあります。
ただ、ユーザーからの評価は親身に受け止めるべきですよね。
逆にユーザーにしかわからない点を活かして、さらなる新しいサービスや
商品を生むことができるとも考えられます。

なので、私は多少のリスクは覚悟で挑むべきだと考えます。
発展できる要素を沢山くみ取れるのですから。

企業側も一生懸命


やはりブロガーの視点に立って分析することも大切ですよね。
ちなみに、遠藤さんの個人ブログ「YASの湘南生活」では、
こんな検索ワードで上位表示されていて、ロングテールでの集客もできていて、
このようにブロガーさんの記事が掲載されることによって、
このようなマーケティングが成り立つ。と、なるほど。

実は、弊社でもテストマーケ的にアフィリエイターの気持ちになって
ブログを行っていたりします^^;。

AMNさん。とても、面白いセミナーをありがとうございました!