お休みしている力を発揮する - コーチング全般 - 専門家プロファイル

星 和美
グレータープレゼンス 代表
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お休みしている力を発揮する

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. コーチング全般

陸上競技でスターターピストルが鳴ると、選手が一斉に猛ダッシュ!

テレビでも見るシーンです。実は、あのピストルの音には隠れた秘密があると言います。

あの「バン!」という音が人の筋力をアップさせると言うのです。

人は普通に頑張っても100%の筋力を出し切ることはできません。働いている筋肉とお休みしている筋肉があり、余力が温存されています。「火事場の馬鹿力」は頻繁には出てきてくれません。

それが、あの音を聞くと普段よりも筋力が上がるという研究結果を50年以上前に発表した人がいると言うのです。

そして、さらにスターターピストルの音を聞くよりも、筋力がアップすることがあって、それは、

本人が大声で叫ぶ、というものでした。

そう言えば、シャラポワがサーブする時や、室伏さんがハンマーを投げる瞬間も大声を出しています。あれは、ムダにエネルギーを使っているわけじゃなくて、一瞬筋力を高めていたんですね。

確かに重いものを持つ時には、教わったわけでもないのに、変な声が出てしまいます。身体が普通にそうした方がいいと知っているんでしょう。

そして、叫ぶよりもさらに効果的に筋力を上げられることがあります。それは、

精神状態を変える

というものでした。メンタルタフネスという言葉がありますが、文字通りここぞという時に内面の力を発揮することで、筋力にもその威力を伝えるというものです。

究極の状態を思い浮かべるとか、大切な言葉を言うとか、いろいろなことが考えられます。

イマドキは、スポーツ選手やチーム専属のメンタルコーチもいます。彼らはアスリートが試合中に心身ともにピーク状態でいられるようなサポートをします。

普段は休んでいる力にも出てきてもらう。これはスポーツ以外にも当てはまると思います。