こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。
コントロール不能な悲劇!
「朝寝坊」
朝食逃した、、、そんな時、
次の食事が運命のカギを握ります。
ダイエットと朝食の関係
ダイエットはご存知の通り
消費カロリー〉摂取カロリー
という公式があります。
これに加え、ホルモンの分泌によって
調整されています。
これらを踏まえても、1日を通して
○基礎代謝を減らすホルモン
○脂肪を増やすホルモン
が最も多くなるのは
朝食を食べなかった時になります。
朝食抜きのライフスタイル
朝起きてから食事まで時間が空くほど
血糖値の低下
↓
筋肉を分解して糖に変える
↓
血糖値の上昇
↓
脂肪を増やすホルモンの分泌
という流れが起こります。
つまり、次に摂る食事は
優先的に脂肪に変えられるということ。
もし、朝食を食べなかった時は
次の食事での工夫が必要です。
野菜からはNG!
良くありがちな野菜から食べる!
後に食べる糖質のためには
有効な方法です。
しかし、すでに吸収率が高い状態では
たんぱく質が最優先になります。
たんぱく質は食べた時点で
○脂肪を分解するホルモンの分泌
○基礎代謝の低下をストップ
の効果があります。
カロリーの吸収面からも
○赤身、白身の魚
○卵
○イカタコなどの魚介類
を100~150g目安に摂ることが理想。
できれば、お昼前、お昼後にも
プラスして50g摂ると
基礎代謝の向上、脂肪燃焼に
より効果です。
温かい陽気に寝坊してしまう、、
女性はご参考にしてください。
「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
ボディメイクパーソナルトレーニング
モデル体型ボディメイク専門ジム
(↓クリック)
【ボディメイクスタジオCharmBody】
自分もキレイになって
人の役にも立ちたい!
トレーナーを目指すなら!
JMBA認定ボディメイクトレーナー
第3期認定アカデミー
(↓クリック)
「日本モデルボディメイク協会」
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
超超!短期!2週間ボディメイク 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/02/13 23:00)
むっちり?げっそり?「二の腕痩せの真実」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/06/27 19:00)
「見下し女子」の末端痩せ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/06/16 19:00)
「痩せるかき氷!」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/06/13 19:00)
寝る筋トレ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/06/08 19:00)