増加する現代病「顎関節症」 とは? あくびや大声を出しただけで顎が痛む
-
増加する現代病「顎関節症」
正常な噛み合わせの要件には自然に口が大きく開くということもあげられます。これは顎の骨や関節、筋肉が正しく機能しているかどうかに関わっているからです。
現在、あくびや大声を出しただけで顎が痛むという人が増えているといわれます。
これらの症状は「顎関節症」と呼ばれ、口が開けられなくなります。これは顎の筋肉が鍛えられていないため、関節が弱くなっているといわれます。アイドル時代に休業した歌手の森高千里さん、また、コンサートを中止した松浦亜弥さんの病気も顎関節症だと言われています。
顎関節症は、顎の筋肉だけでなく、噛み合わせのズレが原因となって起こる場合も多く、ストレスによって夜中に歯ぎしりをしたり、過度の緊張で奥歯をずっと噛み締めた状態にしていると、顎の関節に大きな負担をかけます。口を開けたとき、耳の下にある顎関節がカクカク鳴る人は、軽度の顎関節症かもしれません・・。
歯ごたえのある固いものを食べなくなると、顎の筋肉や関節が弱わるため、噛み合わせが悪くなり、ストレスが追い打ちをかけ顎関節症になると考えられます。顎関節症は、まさに現代社会が生み出した病気と言えるでしょう。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
最近、上下の前歯の中心がズレている事に気づき 治療は必要でしょうか?(2021/12/29 14:12)
かみ合わせが悪く歪みあり 顎関節症の様で、肩や腕まで痛みます 歯列矯正で改善されるのなら?(2021/07/12 12:07)
顎がずれ 歯も斜めに生え 左右非対称で見栄えが悪い 口を閉じた時に前歯がでて コンプレックスでストレス(2021/03/31 15:03)
出っ歯で下はガタガタ 歯並びにコンプレックスを感じるが、矯正は痛く値段も高い 最近、顎関節症と(2020/09/27 22:09)
顎の調子が悪く レントゲン写真は右顎関節が食い込んで見える? 顎関節症ですか?(2020/03/24 14:03)
このコラムに類似したコラム
かみ合わせが悪く歪みあり 顎関節症の様で、肩や腕まで痛みます 歯列矯正で改善されるのなら? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/07/12 12:31)
18歳で開咬と顎関節症(クリック音、痛み無し)、酷い不定愁訴に悩んで 小谷田 仁 - 歯科医師(2009/07/29 23:56)
顔痩せの体操中痛み、顎関節症の可能性はありますか?顎の痛みなく、クリック音は微妙、指3本は開きます 小谷田 仁 - 歯科医師(2009/07/28 02:28)
舌側矯正による顎関節症および顎偏位を伴う矯正症例の咬合の再構成 (寿谷 一先生を迎えて 小谷田 仁 - 歯科医師(2008/06/03 10:43)
歯並びが悪く先日、口が開けにくくなり病院へ 顎関節症と診断 歯列矯正で顎関節症も治るのですか? 小谷田 仁 - 歯科医師(2008/02/13 01:20)