
- 伊東 なおみ
- ILSランゲージスクール 英語講師および日本語教師
- 東京都
- 英語講師および日本語教師
みなさん、こんにちは!
4月15日(水)開講のTOEIC(R)初級者コース(少人数制)は、現在申し込み受付中です
詳しくはこちらよりどうぞ→TOEIC(R)初級者コース
さて、今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第477回目です。
単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう!
こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習者にはおすすめの本ですので、よろしければ是非ご購入されてみてください。)
では、第477回目の単語です:
◆cholesterol:「コレステロール」
Your cholesterol level is pretty high.(あなたのコレステロール値はかなり高い)
◆hardship:「苦難;困窮」
She went through many hardships during the war.(戦争の間彼女はたくさんの困難を乗り越えた)
◆frustration:「フラストレーション;欲求不満;挫折」
I kicked the door in frustration.(私はフラストレーションでドアを蹴った)
ネット上には、発音辞書がたくさんあるので、いくつかを以下にリストアップしておきます。
自分のお気に入りを探して、是非勉強の際に活用させてくださいね!
■ weblio
■ goo辞書
■ Merriam-Webster
■ Forvo
4月開講TOEIC(R)初級者コース(少人数制)、ただいま受付中です
詳細&お問い合わせはこちらからどうぞ→4月15日(水)開講TOEIC(R)初級者コース