「フィットネス人生」と「継続」の重要性 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「フィットネス人生」と「継続」の重要性

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


トレーナーの方に


「お客様にフィットネスを


継続して頂いた方が良いですか?」


という質問をしたら



「Yes!! Yes!! Yes!! Yes!! Yes!!」と


テレンス・T・ダービー並みに


答えられる方が多いと思います


※ジョジョ好きな方以外には、分からないネタですいません



 もちろん


そうですよね!



 お客様の「健康」や


それによって得られる


充実した人生を考えるのであれば



 日常の中に


「フィットネス」というものは


不可欠ですし



 定期的に


「パーソナルトレーニング」を


お受け頂いた方が良いですよね



 しかし


トレーナーの方に


「お客様にフィットネスやパーソナルトレーニングを


ご継続頂く為のしくみはありますか?」


と聞くと



 NO!NO!NO!NO!NO!


という方が多いのではないでしょうか?



 「しくみ」というと


なんだか越後屋が


悪さをしている様な感じを受けますが(笑)



 僕らが提供させて頂いている価値は


お客様の人生を輝かせるものですので



 お客様に「継続をしたい」と


想って頂ける様な、取り組みは大切ですよね?



 たしかに


1人でセッションをしていると


いらないと思われるかもしれませんが



 しくみ化されている


一種の「基準」があることによって


ご継続を頂けなかった時に


何が良くなかったのかを


振り返ることが出来ますし




 複数名で活動をする場合


属人的に成り過ぎてしまうと


皆が皆、同じ様に出来るとは限りませんので



 スタジオ経営などにおいては


この「気持ち良くご継続頂く為のしくみ」


というものが大切なのではないでしょうか?



 なんの「しくみ」も創らずに


スタジオを経営していて



 Aさんというトレーナーに出逢えれば


その方のフィットネス人生は輝かしいものになったのに



 Bさんが担当したから、そこでそのお客様の


「フィットネス人生」が終わってしまった・・・・・・では


それこそ、お客様に対して不誠実ではないでしょうか?



 どうしても


「新規集客」


ということに目が向きがちですが



 僕らは新しくお越しくださったお客様の


「フィットネス人生」を担っている訳ですから



 気持ち良く「フィットネス人生」をスタートし


ご継続頂くための「しくみ」というものに


目を向けることも、同じ様に大切ですよね!!



としお

 |  コラム一覧 |