様々な体調不良に期待! - マッサージ・手技療法全般 - 専門家プロファイル

あきカイロプラクティック治療室 副院長
神奈川県
カイロプラクティック理学士
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2025年06月12日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
「カイロプラクティックって、ひとことで言うと、何に効果あるの?」という質問がありました。

私の場合、カイロプラクティックについて語ると、お伝えしたいことが沢山あり、ついつい長くなってしまいます。ですが、なるべく「ひとこと」に近い長さになるように試みました。


■ 生命を維持して、日々、内臓や身体動かしを機能さ  せている神経。からだ中に神経が張りめぐらされています。ところが、神経は精神的ストレスや肉体的ストレス、環境のストレスなどに、とてもデリケートに反応してしまうことがあるのです。

  結果的に、食欲不振や不眠、頭痛、肩こりの悪化、腰痛、神経痛…などなど様々な症状を生み出すことにつながります。いくつかの症状に悩まされるケースがあるのもこのためです。

  カイロプラクティックは、そういった神経機能の正常化に期待できるため、体全体の不調についてアプローチできる、ユニークな治療法であると思います。
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。