私はビックリたまげてしまいました!
(・O・;) !!!!!
ナ・ン・ト!!
私 及び「専門家プロファイル」様の許可無く、私の執筆したコラムがkindle版としてAmazonから
¥540で勝手に出版販売されていたからですッ!
(^^;; !? !? !?
プロバレリーナの語る<ダイエット>
プリマ達の食と生活姿勢の秘密
著者 Erika (kindle版)
私にしたら、執筆者に許可無く「なんじゃこりゃ~~~!?」という本でございます。(笑)
いや、本当に驚きました~~~!!!
(◎_◎;)
これを勝手に出版された方は、以前にここのコラムで私がお伝えした事がある方です。
をお読み頂ければ、今回の事に至る経緯が皆様には良くご理解頂けると思います。
_(_^_)_
これは著作権侵害という犯罪行為ですので、執筆者の私と同時に著作権を持つ「専門家プロファイル」様にまずご報告させて頂き、
その後にすぐ、Amazonの方へ「知的財産権侵害についての申し立てとその手続き」から「商標権または意匠権の侵害を報告」をさせて頂き、然るべき手続きを取らせて頂きました。
☆_(_☆_)_☆
この行為はあまりに悪質で非常識なので、今回はこれを出版している方の名前をここに記します。
彼は「ベリー西村」というペンネームで、彼自身も自分の書いた本を沢山出版している方です。
(※以前には、泉山秋というペンネームで本を書かれていた時期もある様です)
私は以前、「古神道」や「陰謀論」などに興味を持った時期に、たまたまその題材にマッチする内容の本を紀伊國屋書店で見つけたのが彼の本との出会いで、その内容がとても斬新で面白かったので結構ハマって読んでいた時期があったのです。
それで彼のブログに感想のコメントを送った事から、私が以前のコラムに書いた様な流れに至ったのですが、
当時のコラムで私が書かせて頂いた様に、彼は本の中のイメージと実際のイメージとのギャップがあまりに違い過ぎる方で、物凄く独善的で傲慢で、そして大変非常識な方だという事が良く分かりましたので、
「この様な方とは仕事をするのは私の本意ではない」と感じ、本の出版を辞退させて頂いたのはやはり正解だったと、私は今回のこの件からも改めて感じております。
ちなみに、今回何故私が自分の執筆したものを「勝手に本として出版されていた」のを知ったのかと言うと、これもたまたま久しぶりに、Amazonの彼の本のページを見てみようかとふと思ったからでした。
(虫の知らせ???)
Amazonには、本の感想や評価が載る欄が有りますよね?
そこには最近、彼の「不誠実な人格」について投稿されている方がおられるので、こういう非常識な行為をされて厭な思いをされている人は、きっと他にも沢山いらっしゃるのだと理解しました。
(^^;
彼の本を読むと、彼は霊視力を持つ、所謂「霊能者」と言われる部類の方だと分かりますが、
「霊能者」という者は、大概「高級霊を装った低級霊が、霊視能力を授けている」というケースが多い(99%はまがいもの)というのは、もはや常識ですので、
きっとこの彼もそういうものに取り憑かれていながら、ご自分ではそうは思われていないというケースなのだろうと感じます。
何故なら低級霊に憑依された人は「傲慢病」という病を持つので、すぐ分かります。
そして低級霊は狡猾なので、高級霊を装う為に一部「真理」も含む事を伝えるのも特徴ですから、
だからご本人に直接触れない、"言葉" で表現する「本」という世界の中では、読者は皆騙されてしまうものなのでしょうねぇ!
だってご本人自身も騙されておられるのですからねぇ!
彼を通して、私は又とても面白い勉強をさせられました。
_(_^_)_
でもね。
私には何の問題も無いのです♫
(^^♪
だって今回の事で、私が誰かに不誠実な事をした訳でも、嘘をついて騙したり、汚い事をして自分に収入を得ようとした訳じゃありませんからね。
この世は「因果の法則」に沿って動いていますから、彼が自分の作った今回の「因」の結果を受けるだけで、
私には何の問題も無いのです♫
(^^♫♫♫
いつでも「人に誠実である事」を貫いて生きていると、何が有っても「自分に恥じる」事が無いので、
他人様から何をされようと自分には何の問題も無く、大人として自分のやるべき事をした後は、いつも清々しい気持ちに戻れるのが強みです♫
(^^✿
※(又々、驚きの) 追伸!
(^^;
先ほど又Amazonの彼のページをチェックしましたら、ご自分に都合の悪い事実が書かれたコメントや返信が、全て削除されておりました。
どこまでも「汚い事をされる方」なのですねぇ!
(まぁ、彼は自分がそういう事を人にして来た分、又どうせこれからもそういう事を書かれてしまうのでしょうし、私も自分に関わる事実に対しては、書くべき時には書かせて頂こうと思っております)
それにしても、何だかちょっとお気の毒な方でもあります。
良い大人が、一体何をしているんだか~~~。
(^^;
そんな事をしないで済む生き方をされれば良いのに…。
( ・・) ~~~ ×
人様に「不誠実」「不親切」「傲慢」「嘘」などを与える方は、結局ご自分の首を絞める様な人生になって行くという、良いお手本でございます。
(※執筆者を無視して著作権侵害として出版されたこの本も、その内削除される様になるでしょうから、こうして証拠の写真を撮っておいたりコラムに書いて残したりする事は正解です♫)
( ・・) ~~~ ★
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年