私達の人生の課題!? 何故「与える事が先」なのか? - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

私達の人生の課題!? 何故「与える事が先」なのか?

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. 心・メンタルとダイエット

この世の法則は「与える事が先」「与えなければ受け取れない」というお話しを、ここでは散々して参りましたが、「では何故、そうなのか???」というお話しを、今回のコラムで私なりに試みて参ります♫

☆_(_☆_)_☆

 

何故「最初に与えるか?」

そのお答えはとてもシンプルです。

 

何故なら私達は、先にすでに「与えてもらって」生まれているからです。

《 ゚Д゚》!?

 

「えっ!? 何から???」

はい!それは「宇宙」からです♫(笑)

(^^♪

 

それを「神様」とか「ワンネス」とか「森羅万象」等、表現のされ方はそれぞれ有りますが、私にしたらそういう言葉の表現というものに拘りは無く、

 

つまりは、この世界が何かによって創造された中に私達人間がいる訳ですから、最初から私達は「与えられて」生まれているのです。☆彡

 

ですからこの世では、私達に最初から与えられているものを独り占めせずに、他のものにも「分け与えて行く」という事を課題として与えられているのではないのかな?と思うのですね。

《 ゚Д゚》☆彡

 

 

最初から自分に必要なものは全部、両手一杯持って生まれる訳なので、それ以上頂こうとしてもこぼれ落ちてしまって持てないですし、

 

もし、自分が何か新しいものを手に入れたいと思うならば、今自分が持っているものを何か手放し、新しいものが入るスペースを自分で作らなければ、受け取れない様に成っているのではないでしょうか?

(^^;

 

 

だから「手放す=誰かに与える」という行為が先になければならないという事なのだと思います。

(^^♪

 

この世には「自分が他者に与えたものを、自分が受け取る」という真理がありますが、

神様は大きくて、私達が他者に与えた後に下さるものは、前よりも更にもっとリッチなものにして下さるのです♫

(^^♪

 

しかも宇宙(神様)は最初に与えて下さる時から、与えたものに一切見返りなど求めない「与えっぱなし」という無償の愛を下さっているのですからね~~~!

それを考えると「宇宙(神様)」は人間と違って、ナント太っ腹なのでありましょ~か!!(笑)

☆_(_☆_)_☆

 

 

宇宙(神様)というのは、それだけで完璧に "自分自身で満たされている" からで、

その上、更に新たに創造的に、次から次へとエネルギーを自ら生み出し続けておられる訳ですから(※神様の、その向上心と好奇心はハンパ無い!? 笑)

 

そこに在るのは「与えるのみ」で、私達が良く陥る「与えたら減ってしまう」という様な、みみっちい発想などはカケラも無いのですね~。(汗)

(^^;;

 

宇宙(神様)はそうして常に他者に「与え続けている = 発展し続けている」のですから、私達も常に見習って行かなければ、この "宇宙学校"の生徒として(!?笑)「落ちこぼれ」てしまうのかもしれないのに、

(^^;(^^;(^^;;;

 

それなのに私達人間は「有って当たり前」「もらって当たり前」と、その有り難さには全然目を向けず、

 

勝手気ままに「あれが足りない」「これが不足している」「もっと欲しい」「あれが気に喰わない」「これが不満だ」「こうあれば良いのに」「あれが有ったら…」等々、

何かに付けて文句ばかり言っているのですからねぇ!(人間は "不満の種" を探す天才です!?)

(^^;(^^;(^^;

 

でも何故この世に生まれて来る時に、私達は「必要なものは最初から与えられている」という事を全て目隠しされて生まれて来るのか?という意味を考えますと、

 

宇宙(神様)の様な在り方をお手本にできる様に、その為に私達人間は「自らの力で気付いて能動的に動く事」という課題を、生まれながらに与えられているのでしょう、きっと!

 

この「自力」で見つけるという所を大きなポイントにされているのは、そうでなければ宇宙(神様)の様に自発的な「創造性」を持てないからだと思います。

《 ゚Д゚》☆彡

 

 

創造性とは「自分から生み出す」ものなので、最初から種明かしをされていたら、私達は只それを「受け取るだけ」になってしまい、自分で成長して行く事ができないからなのでしょう。

 

これは本当に良くできたシステムで「神様は何と温かく賢く、そしてユニークな発想でこの世を創造し生み出されたのでしょう!」と、私は感動せずにはいられません。

《 ゚Д゚》☆彡☆彡☆彡

 

 

きっと神様は、人間達にも自分と同じ質の体験を少しずつでもさせる事で、

「人間をいつか自分と同じ様に、慈愛と慈悲に溢れた素晴らしい神様という存在にしてあげたい♫」というお図らいをお持ちなのかもしれません!?

《 ゚Д゚》!!!

 

その様に考えますと、神様はよっぽどご自分の事を愛していらっしゃるのだと思いませんか?(笑)

しかもそれを独り占めしようなどとはせず、他の存在をわざわざお創りになり、分け隔てなく皆に平等なシステムを通して分け与えて下さるのですからね~~~♫

( ・・) ~~~ ♡ ♡ ♡

 

「自分は素晴らしい!」という喜びを、自分で発見させる=感動を分け与えたいというのが意図であるからこそ、宇宙(神様)は自分と同じ様に「自由意思」を私達人間に与えて下さっているのに、

 

何故か私達は「自己否定」ばかりして感謝を忘れ、無いものねだりばかりしてしまう。

そういう私達を見て、神様は悲しく嘆かわしく感じていらっしゃるのかもしれないですね?

(^^;;(^^;;(^^;;;

 

 

神様のそういう意図から「この世は自分(宇宙)の様に与える事が先=与えなければもらえない」というシステムにされたのは、それが自動的に「神様を見習う」という事になるから、落ちこぼれを出さない為のお図い???

 

神様のお慈悲???

もしかして!? !? !? (私の言っている意味、皆様把握できていらっしゃいますか~~~?笑)

《 ゚Д゚》☆彡

 

 

ちなみに全ては元々神から生まれたものなので、最後は皆再び神に戻って行くという哲学思想は、

最初にお伝えした

 

「ワンネス」

「惟神(かんながら)の道=古神道」

「森羅万象」などが有りますが、

 

表現は違っても、結局同じ事を指しているのですね♫

私はこういう発想、大好きです♫

(^^♪

 

 

又神様は、自分が人間から簡単に見つからない様に、人間の「中」に隠れたとも言われています。

神様はかくれんぼの天才でもあったのですねぇ!?

(この発想も、私は大好きです♫)

(^^♪♪♪

 

 

 

宇宙(神様)は凄い存在でありながら、今でも常に絶えず自ら発展成長し続けていると言いますね?

お手本がそうなのだから、宇宙から生まれた私達も見習わなくてはならない様になっているので、

 

それ故、私達も「成長」「努力」をしないと誰かに叱られたり自己嫌悪に陥ったりして、自動的に苦しみを味わう様なシステムにして下さっているのかもしれません。

(これも私達から落ちこぼれを一人も出さない様にする為の、もしかしたら有り難いシステムなのかも!?)

(^^???

 

 

だからやっぱり私達は、神様の様に向上心を持って「楽しみながら努力」して、

皆それぞれの個性を持った、オリジナリティ溢れる「My 神様」を目指さねば~~~!?(笑)

(^^☆彡

 

 

 

 

 

 

これは、20年前にニューヨークで踊った時に、

町の小さなショップで気に入り購入したものです♫

(^^✿

 

 

 

宇宙(神様)の様に 私達が"無償の愛" で満たされているならば、「お互いに与え合う」という世界が成立するのでしょう。

 

「あれがもらいたいから、これをあげる♫」

「これをあげるから、あれを頂戴ね♫」

 

(※この様な人間の「ビジネス」は物質的なものに限らず、"精神的な取引き" としても、親子の間でさえも良く行われています)

 

そういう世界では、この様な取引き=ビジネスは、全く必要無い世界なのだろうなぁ…!

そしてそういう世界は「ビジネス」が有ったとしても、全然違う形になるのではないのかなぁ???

 

それはこの世の様に「自分の方が得をした・損をした」などのエゴや不平不満が生まれるビジネスではなく、

「お互いに与え合い感謝する」という世界であり、

 

 

それを私達は「天国」と表現するのでありましょう♫

(^^✿

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年