フィットネスクラブはなぜ入会金がかかるのか? - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フィットネスクラブはなぜ入会金がかかるのか?

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


今日は月曜日ということで


研修&ミーティングデイ!!



 本日は


きゃっとな経営の根幹に関わる


重要な内容だったのですが


そこで皆に伝えたことをざっくり書くと



「当たり前のことを当たり前と思うべからず」


「楽な道と険しい道があったなら 険しい道を選択せよ」


ということと


「マイノリティとマジョリティ 自分の意見がマジョリティなら


 その反対意見を一度考えてみよう」


ということです!!



 業界的な慣習になれてしまうと


それが物事を考える基準となり


そのことについて誰も疑わなくなってしまい



明確な理由が無いのにも関わらず


周りもやっているからなんとなく・・・・・・


といった理由で


継続をしてしまっているものって


多々ありますよね?



 ものすご~い


当たり前の事なんですが



 周りと同じことをしていると


考えなくて良いので「楽」だし


「安心」なんです



 しかし、いつも書かせて頂いている様に


その先に、いわゆる「成功」といったものは無いのです




 例えば


最近はだいぶなくなってきましたが


フィットネスクラブって


「入会金」がありましたよね



 フィットネスクラブに行って


「入会金ってなんで支払うんですか?」って聞かれたり


「月4回会員とレギュラー会員はなぜ入会金が同じなんですか?」


って聞かれたりした時に



 明確に理由を答えられる方って


あまり いらっしゃらないのではないでしょうか?



 昔は高額な入会金を支払い入会することが


一種のステータスだったかもしれませんが


現在の一般的なフィットネスクラブでは


そんなことは無いでしょうし



 会員登録の事務的な手続きや


メンバーカードの発行の為であれば


事務登録手数料が別途かかっている訳ですし



 退会抑止力を向上させる為だったり


施設の健全な運営の為に使用するのであれば


なぜスグに0円にするのか?といった疑問が


湧いてきたりするでしょうし・・・・・・




 「入会金」をとるのが良い悪いではなく


「なぜ入会金を頂くのか?」といった理由までを


しっかり考えているのか?



 そして、スタッフにはそういった理由を教えているのか?


といったことが大切なのではないでしょうか?



 そして、正当な理由が無いのであれば


根本から見直し、日々改善していく・・・・・・


この繰り返しですよね



 皆に伝えるということに関しては


僕も反省だらけの毎日で



 今日も研修の時間を使って


「なぜ毎週ミーティングを行うのか?」


「なぜこういった順番で、こういった型で話をするのか?」


といったことを、再度1つ1つ伝えていきました




 いつも当たり前に行っていること


業界の慣習になっていることを


当たり前と想わずに、一度疑ってみる



 そして


その正当な理由が無いのであれば


新たな代替案を考え


その代替案が複数あるのであれば


険しい道、大多数が選択しないであろう道を選んでみる



そんなことも大切なのかなと・・・・・・




としお

 |  コラム一覧 |