
- 白尾 由喜子
- 英語発音矯正 ザ ジングルズ 財団法人 日本英語発音協会 理事
- 東京都
- 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
"enthusiasm"(熱意、情熱)
良い言葉ですね!
何事も熱意を持って取り組めば、自ずと良い結果が得られます!
英語のプレゼンテーションでも、“私の熱意を共有しましょう”
といった感じで聴衆を前向きにポジティブな方向に誘導する便利な言葉があります。
★“I’m sure you will share my enthusiasm for our new product.”
(新しい製品に対する私のこの熱意を、きっと皆さんも共有してくださるに違いありません。)
★通じるネイティブ発音のポイント!
“enthusiasm”は、筋肉の切り替えが多い単語です。
n音、s音、z音、m音は、すべて腹筋の力が必要です。
"n音" は、腹筋に力を入れて、舌先を歯茎に押し付けて出しましょう。
"s音"、"z音" は、腹筋を一瞬できゅっと硬くして出しましょう。
"m音" は、腹筋で支えて両えくぼにギュッと力を入れて出しましょう。
唇の真ん中から音を出すと、日本語や、ベトナム語っぽく聞こえます。
英語は日本語と違って常に腹筋を使います。呼吸は深くし、腹筋を意識して下さい。
のどを中心に話さないように気をつけましょう!
以上の点に気をつけるだけで、通じ方がグッと良くなります。
☆忘れずに!!
腹筋を意識して使い続けることで
自然に英語の子音を明瞭に発音できるようになります!
-------------------------------------------------------
【セミナーのご紹介】
毎回ご好評頂いております "ザ ジングルズの「英語発音プレゼンテーションセミナー」"は、
すぐに実践出来るノウハウをご紹介しています。
大勢の前でも落ち着いて、日本語を話す様に、英語でもプレゼンが出来るようになります。
一度ご参加頂き、その効果をぜひ実感なさってください。
無料・有料セミナーのお申し込みはこちらから↓
http://www.thejingles-summit.co.jp/archives/category/seminar
次回は2月28日(土)です。
皆様のご来校をお待ちしております。
このコラムに類似したコラム
【英語プレゼン】パワーポイントの上手な活用 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/24 11:00)
【英語プレゼン】ことわざやイディオムの引用 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/20 11:00)
【英語プレゼン】人前で話す恐れを克服する 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/16 11:00)
【英語プレゼン】恋の告白とプレゼンの共通点 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/12 11:00)
【英語プレゼン】論理的思考のつくり方 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/08 11:00)