「癖」と「個性」の違いとは? - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「癖」と「個性」の違いとは?

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. 心・メンタルとダイエット

前回のコラムで「癖」と「個性」に付いて触れましたので、今回はそれをちょっと掘り下げて考えてみようかなと思います♫

(^^♪

 

この「癖」と「個性」というのは、線引きが難しい所がありますね~。

(^^;

 

何故かと言いますと、人間には「持って生まれた性格」という、直せない「個性」というものを各自持っておりますし、

「無くて七癖」と言われる様に、癖だらけの人間である私達ですので、「自分の癖で他人の癖を見る」みたいな所がお互いに有りますでしょう?(笑)

 

 

バレエなどの芸事などもそうですが、好みは人様々なので、踊り手の「癖」が嫌なものに見えたり、それが「魅力的」に感じられたりするという事も良くあるのです。

それは人間関係でも同じ事なのだと思うのですが、要はその人が好きか嫌いかで「癖」と取るか「個性」と取るかという事になるのでしょ~か?(笑)

 

何でも「ファン」や「アンチ」というものは、そういうものかもしれないですね~!?(笑)

 

けれど「癖を落とした時に、個性が現れる」とも言われますね?

癖を削ぎ落とした時に、初めて自分の「本当の個性」が発揮できるという事かもしれません。

(^^♪

 

 

ここで私が思い出すのは「アナと雪の女王」なのですが、エルサは最初は自分の能力を「悪い癖=欠点」だと思っていたのですよね?

それはその能力を良くないものとして隠させた大人達によって「思わされた」という事も大きかったのですが…。

(・・;)

 

 

でも最後に彼女は、自分の能力が自分の「個性」なのだと理解できたのです♫

どんなものも「使い方次第で、良くも悪くもなる」という事に気付けた彼女は、やっと自分の「個性」を生かせる幸せな道を歩み出せたのでしたね?

(^^ ♡

 

自分の個性を「悪い癖」だと自分で思い、それを隠さねばならないと思いながら自分を押し殺して生きなければならないほど、この世に苦しくて辛い事はないですね?

自分の「個性」を周りから「悪い欠点」としか捉えられずに、誰からも認められずに愛されない寂しさというのは、この世で一番悲しい事かもしれません。

(; 。 ;)

 

でも世の中はそういう事を人にしてしまう残酷な面も持っていますね?

それが「苛め」というものなのだと思います。

《 ゚Д゚》!!

 

でも実は苛めてしまう人も、やはり自分の個性を人から「愛されていない」という思いを根に抱えているのですね。

その哀しい思いが「怒り」となって人を苛めているに過ぎないのです。

(・。・; 

 

 

元を正せば、本当は原因は自分に有って「自分で自分を認めていないから、人から認めてもらえない」というカラクリが働いているのです。

ですので「自分の個性を、自分で認めて、受け入れ愛してあげる」という自己肯定は、結局全ての根幹になっていて、全てに繋がって来るのですね。

 

 

自分の事でも、他人の事でも、悪い「癖」と捉えるか、ユニークで素晴らしい「個性」と捉えるかというのは、全てその「根幹」から来ているのだと私は思います。

☆_(_☆_)_☆  

 

 

 

 

 

 

太陽は「自分から輝きを放って」いますね♫

( ^^) ☀

 

 

 

エルサも自分の能力を肯定的に捉えて、周りにさらけ出せる様になったら、それは「人を傷付ける」だけのものではなく「人を喜ばす」事にも使えるのだと理解できたのですよね?

そして彼女が自分を自分で愛してあげたら、周りも彼女を理解し温かい目でもって受け入れましたよね?

 

 

だからやはり、そこに繋がって行く「自己肯定」は自分も、そして周りの人達も明るくする素晴らしい効果を発揮するものなのだと、私は思います。

^^) ♡

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年