太陽光発電の売電収入 事業所得と雑所得の区分 - 確定申告 - 専門家プロファイル

大手町会計事務所 代表税理士
東京都
税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

太陽光発電の売電収入 事業所得と雑所得の区分

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
税金

平成23年度税制改正時に「グリーン投資税制」が施行され、日本全国に多くの太陽光をはじめとした再生可能エネルギー関連の設備投資が加速しました。

 

発電したエネルギーを売電した場合、個人でも確定申告の対象となります。

 

その売電収入の所得区分が事業所得になるのか、あるいは雑所得なのかはかなり大きな違いです。

 

太陽光のほかに風力や水力などもありますが、一番普及したのが太陽光発電です。

 

太陽光発電を例にその区分例を見ていきましょう。

 

1.余剰売電の場合

  (1)自宅に設置している場合

     サラリーマンが太陽光発電設備を家事用資産として使用し、その余剰電力を売却しているような場合には、雑所得に該当します。

 

(2)店舗兼住宅に設置している場合

   事業所得の付随収入となります。

 

(3)賃貸アパートに設置している場合

   不動産所得に係る収入金額となります。

 

2.全量売電の場合

  (1)出力50kW以上の場合

     出力量50kW以上の場合は、一般的に事業所得になると考えられます。

     ただし、自分の建物の上に設備を設置し、出力50kW以上の場合でも、特段の管理をしていないものは、雑所得になります。

 

(2)出力50kW未満の場合

    出力量50kW未満の場合は、一般的に雑所得になると考えられます。

    ただし、以下の一定の管理を行っている場合は一般的に事業所得になると考えられます。

(イ)土地の上に設備を設置した場合で当該設備の周囲にフェンス等を設置しているとき

(ロ)  土地の上に設備を設置した場合で当該設備の周囲の除草や当該設備に係る除雪等を行っているとき

(ハ)  建物の上に設備を設置した場合で当該設備に係る除雪等を行っているとき

(ニ)  賃借した建物や土地の上に設備を設置したとき

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 税理士)
大手町会計事務所 代表税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 確定申告直前! これで安心。税理士による節税・税金相談会

今年も確定申告の時期がやってまいりました。日頃から疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

料金
10,000円

税理士に相談したいけど、敷居が高そう。値段がよくわからない。という声をよく聞きます。そのような方を対象にいつでも気軽に相談できるサービスを開始しました。
この時期税務署では何時間も待たされたり、電話してもなかなか通じないことがあります。
土日や早朝深夜も対応しておりますので、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

確定申告直前! これで安心。税理士による節税・税金相談会

このコラムに類似したコラム

太陽光でお得に 大黒たかのり - 税理士(2015/09/08 11:00)

太陽光発電 林 高宏 - 税理士(2013/02/22 14:06)

太陽光発電設備を設置した場合の税金 大黒たかのり - 税理士(2012/09/14 19:07)

外れ馬券:経費と認める 林 高宏 - 税理士(2013/05/23 14:46)

クールビズと節税 大黒たかのり - 税理士(2013/05/01 10:10)