住宅の樋も耐久性が大事 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

鈴木 克彦
株式会社マクス 代表取締役
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

住宅の樋も耐久性が大事

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
ティンバーフレーム工法の住宅 三島市 受け継ぐ家
引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。


今回は、雨樋工事をご紹介致します。

何度でも言わせて頂くと、私にとって家造りで一番大事な事、
それは、
「永く、安心して暮らせる事」

これに尽きます。

だから丈夫な構造・長持ちする構造が、何より大事。

出来るだけ劣化する素材は使いたくないですね。
樋もそうです。

一般に使用されている雨樋は、塩化ビニール製。
南側の日当たりが良いところだと、10年しないうちに色が白くなってしまいます。
そして、二十年経たない内にへろへろになってしまう訳です。

そこで、耐久性がある雨樋は、これっ!

アルミの樋です。
写真のように、現場で成型します。

つまり、この建物の奥行きの分、一本のまんま、継ぎ手が無い訳です。
やっぱり継ぎ手部分が壊れやすいですし、そもそもこの樋は耐食しないアルミニウム。


家と比べると長さがよく分かりますね。
これくらい永いと施工も大変ですが、この様にちょっとした手間が住宅の耐久性をあげるんですね。


※なお、ティンバーフレーム工法の家については、こちらもご覧下さい。