トレーナーが成長するためのABCの重要性 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

トレーナーが成長するためのABCの重要性

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


今日は「きゃっとばっく」


新年初ミーティングでした!!



 今年最初のミーティングということもあり


再度


「ミッション」


「ビジョン」


「バリュー」


「考動指針」


「きゃっとばっくいずむ」


「サービス&ホスピタリティーコード」


「テクニカルコード」


について、1つ1つ細かく確認



 チームとして活動をする上で


全ての軸はココになりますからね!!



 コレがぶれてしまうと、チームとして


最大限の力を発揮することは難しいと思います



 そして


各自の今後の目指す方向性や


年間目標を発表して貰いました



 どこを目指すか?


どのレベルを目指すか?


というのは、それぞれの価値観によりますが



 それによって求められる努力量や方向性


必要なサポートも変わる為


最初にそういった部分を明確にし



 皆で共有をすることが


大切だと考えています



 また


ミーティングにおいて



A 当たり前のことを


B バカみたいに


C ちゃんとやる


ことの重要性を


口を酸っぱくして話しました



 よく


若いトレーナーの方から


いわゆる「成功するにはどうしたら良いか?」


的なご質問を頂きますが



 色々とある中で


上記は特に重要だと思いますし


上記さえ出来ていれば


この業界において


いわゆる社会的な成功をすることは


難かしくないと思います



 例えば


・どんな時も最高の笑顔で挨拶しているか?


・365日 15分前出勤が徹底しているか?


・トレーニングを実践し、説得力のある身体を創っているか?


・食事や睡眠など、パフォーマンスを最大限に発揮するための体調管理をしているか?


・毎日新聞を読んでいるか?


・1日1時間だけでも 毎日自分を高める学びをしているか?


などなど



 他にも色々とありますし


僕自身も完璧とは言い難いですが



 上記の様な


当たり前の誰でもやれることを


やり続けられている人って


ほとんどいないんですよね



 現在は、色々なメディアがある為


反論がある方もいらっしゃるかもしれませんが



 例えば


フィットネス業界において


毎日新聞を読んで、月に4冊以上の読書をし


週2回以上のトレーニングを実践されている方って


おそらく4%もいないと思います



 そうすると


やっている人からすれば


社会人として、トレーナーとして


そんなん当たり前でしょ?


と思われる様な上記のことをするだけでも


4%人財ですよね?



 それって


ものすっごく簡単だし


誰でもやれることじゃないですかね?



A 当たり前のことを


B ばかみたいに


C ちゃんとやる



 10年前のメガロス時代にも


先輩からよく教えて頂きましたが



 いつになっても


大切なことだと思います



 先ずは


当たり前のことを馬鹿みたいにちゃんとやれる


人間を目指して頑張ります!!



としお

 |  コラム一覧 |