優等生の落とし穴 - 子供の教育・受験全般 - 専門家プロファイル

MAC行政書士事務所 代表行政書士
東京都
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:子供の教育・受験

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

優等生の落とし穴

- good

  1. 育児・教育
  2. 子供の教育・受験
  3. 子供の教育・受験全般


(c) .foto project


個別学習塾で私が初めてCちゃんを受け持ったのは彼女が小学5年生の時でした。
とても真面目で成績も抜群でした。
中学受験をするということで通常より難易度の高い問題集を使っていました。
授業態度もとってもいいのですが、私には「いい子過ぎる」ところが気になりました。

「トイレ行ってきていいですか?」
授業中にトイレに立ったCちゃんは10分以上出てきません。
 
塾の先生に聞くと、彼女が授業中トイレに行ってなかなか出てこないのは
いつものことだそうで・・・ 

家に帰り子育て、塾講師の大先輩、私の母に尋ねました。
「授業中にトイレに入って出てこない生徒がいるの。
勉強したくないのかなぁ・・・」
「というよりも真面目なその子はプレッシャーを感じた時に一人になって
リセットしたいのよ」
そういえば、トイレにいくのは難しい問題にぶち当たった時だ・・ 

それから私はCちゃんに「気持ちを大切にしたあったかい授業」を心がけました。

間違えたっていいんだよ・・
この問題よくできたね~どうやって考えたの?
おぉ~素晴らしい~さすが~
今日学校で楽しかったことは?
これはモグラじゃないの、新幹線!私、絵のセンスないからなぁ・・
Cちゃん代わりに書いてくれる?
Cちゃん~この解き方、この中学生のお兄ちゃんに教えてあげて~ 
は~い、ちょっと休憩~算数だけど歴史の楽しいお話しようか 

Cちゃんの顔色、体調、気持ちに注意をはらい、気になったしぐさが
見られたときは必ずフォローするようにしました。

Cちゃんの顔には子どもらしい笑顔が戻り、
「今日は頑張ったから疲れた~」ときちんと口に出すようになりました。
そしてトイレに籠ることもなくなりました。

気持ちを楽にする授業をすることでかえって意欲的になり
6年生になるころには既に6年生のカリキュラムが終了していました。


「優等生」と言われる子供たちは周りの期待に応えるために
自分でも気づかないプレッシャーを背負い込んでいるときがあります。
意思表示しないので周りは気づかずにさらなる期待をかけてしまいます。

彼らが息切れして成績にそれが表れたときに
「どうして?」「前はもっと出来たでしょ」と
さらに追いつめてしまうこともあります。

知り合いの保育園の先生は
子供達がご飯を食べるときのスプーンの持ち方など
日常の小さなしぐさから「あ、ストレスたまってる」と
感じるそうです。
そして夕方になり迎えに来た保護者に
「お家で何かありました?」と質問すると
ほとんどビンゴ 

子供に接する全ての大人が彼らの「息遣い」を感じられるスキルを
磨くことはとても大切なことだと思います。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 行政書士)
MAC行政書士事務所 代表行政書士

法律面・精神面・経済面の3つの視点からあなたをサポート

行政書士・夫婦カウンセラー・家族法務カウンセラー・現役塾講師として特に離婚の際のカウンセリング・公正証書の作成を通じ、法律面・精神面・経済面から多角的に「女性の自立・子育て・笑顔」をサポートしています。

このコラムに類似したコラム

勉強を習慣化するコツ②~勉強時間の設定方法 多田 淑恵 - 東大卒 家庭教育コンサルタント(2024/02/22 13:29)

勉強を習慣化するコツ①~効果的な教材の選び方 多田 淑恵 - 東大卒 家庭教育コンサルタント(2024/02/11 10:46)

理系脳と文系脳 藤原 文 - 行政書士(2015/01/02 14:43)

公立中学校で数学の授業をしてきました。 藤原 文 - 行政書士(2014/12/25 20:59)

地頭の良さよりも勉強の習慣化が大切な理由 多田 淑恵 - 東大卒 家庭教育コンサルタント(2024/02/05 12:06)