人は、自分を受け入れている分しか、他人を受け入れられない - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人は、自分を受け入れている分しか、他人を受け入れられない

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. 心・メンタルとダイエット

皆様は、もしご自分の長所と短所を「それぞれ書き出してみなさい」と言われたら、どの様な事をお書きになりますか?

これをしてみると、普段ご自分がご自分を、どう評価されておられるのかが見えて参ります。

《゚Д゚》!! 

 

大概の方は、長所より短所の方が多いのではないでしょうか?

人によっては「長所」が殆ど無い方、全く書き出せない方などもいらっしゃる様ですが・・・。

(; ̄O ̄)

 

この結果は、実は「自分が他人をどれだけ受け入れられるか?」のバロメーターになってもいるのです。

何故なら、人間の中と外は一緒だからです。

(^^;

 

長所・短所含めて、「どれだけ自分で自分を認めているか?と」いう事が「どれだけ他人を認めているか?」にも繋がっているのです。

《゚Д゚》☆彡

 

 

時々こういう方がいらっしゃいます。

それは、「他人の良い所は認めるのに、ご自分への評価は大変低く、他人から誉められても、ご自身ではそれを認めない」という方です。

( ; _ ; )

 

これは日本人の感覚で捉えると、一見「良い人」と思われる様ですが、もう一つ深く掘り下げて観てみると、こういう矛盾を抱えた方というのは "偽善者" という事になります。

(^^;

 

ちなみにこういう方は、表向きは謙虚そうに見えるので、私はこれを「隠れ偽善者」と命名しています!? (笑)

(^^;;

 

 

逆にこういう方もいらっしゃいますね?

それは「自分の良い所を他人に認めて欲しがるけれど、自分は他人の良い所は認めたがらない」という方ですが、

これも、自分の評価と他人への評価に「矛盾」を抱えている訳ですから、やはりこちらも「偽善者」という事になります。

(^^;;;

 

この様に、ご自分の中と外である「自分」と「他人」のポジションを置き換えて考えてみた時に、どちらにもその捉え方に矛盾が無ければ、その方は少なくとも(!?)「偽善者」ではありません。(笑)

_(_^_)_

 

 

ご自分を卑下されるコンプレックス・タイプの方は、自分以外の何かや誰かを賞賛する事で、ご自分に欠けていると自分で思い込んでいるコンプレックスの穴埋めをしようとする心理が働き、

自分が気に入った、自分以外の何かや誰かをやたらと賞賛する癖があるのですが (その反面、嫌いなものや人に対しての憎悪も激しい傾向です)、

 

こういう方は、自分に対しての評価は、大変低い方が多いのです。

 

なので、いくら他人が本心から「あなたのここが素晴らしい」と認めていても、ご自分では何故か頑なに拒否をされてしまうのです。

(; ̄O ̄)

 

 

でも、受け取れない原因は、全て自分の中の「自己卑下」「自己否定」にあるのです。

( ; _ ; )

 

 

ですので私は、そういう方達にこう問い掛けるのです。

「もしご自分が他人だとしたら、自分の様にそういう反応を返す人を、どう感じますか?」と。

 

又、「ご自分が他人の素晴らしさを認め、それを素直に相手に伝えた時に、相手がそれを受け取ってくれた事をあなたが嬉しく感じるのならば、何故自分が他人から認められた時も、ご自分にそうされないのでしょうか?」と。

 

そして、「それは、一生懸命生きている "自分自身" に対して、あなたはとても失礼な事をしているのですよ!」と伝えると「ハッ!☆彡」とされる方が、殆どですね~。

《゚Д゚》!!!

 

もし自分が「他人」だったら、その相手に「あなたは駄目な人間」とか「あなたは誉められる価値の無い人間」などとは言わないのに、

 

ご自分に対しては、無意識に平気でそういう事をされておられる方というのは、世の中に大変多いのです。

(; ̄O ̄)

 

 

 

ちなみに、分かり易い「表 偽善者(!?笑)」タイプの方は、「自分さえよければ」の傲慢病になっておられるので「自分 "だけ" が賞賛される事」を喜ぶという、

逆から観ると、「他人の素晴らしい所を認めたくない=人から学べない」という心の貧しいお気の毒な方なのです。

 

結局そういう方は、ご自分で気付かれない限り、最後は「裸の王様」か「偏屈者」になって行かれます。

( ; _ ; )

 

 

「傲慢病」とは、物事が正しく見えていない所から生まれているので、その病の方は「お世辞」と「本物の賞賛」の見分けがつかない方が多く、

 

最後は「自己満足」という狭い世界、或いは「自分の頭の中だけの妄想での自己陶酔(自惚れ)」に生きる事になり、それを認めない他人や社会に対して「怒り」を持つ様になって行くからです。

( ; _ ; ) ( ; _ ; )

 

結局そういう方は、本当はご自分を尊敬できている訳ではないので (顕在意識には上らなくても、傲慢な自分を自分の "心" は全部見抜いているのですから、自分で自分が尊敬できる訳がないのです)、

 

結局「自分を尊敬している分」しか、「他人も尊敬できない」という事になるのです。

( ; _ ; ) ( ; _ ; ) ( ; _ ; )

 

 

どちらにしても「自己卑下」「自己否定」というのは、実は大変傲慢な行為であり、これが「不幸の始まり」の元凶と言っても良いものでもありますので、

 

思い当たるものがお有りの方は、まずは「自分で自分を認め、長所・短所に関わらず、ご自分を否定なさらず、全て受け入れて肯定される事」からお始め下さいませ。

_(_^_)_

 

ありのままの自分を許してあげると、他人に腹が立ったりする事が少なくなって行かれる自分に気付かれる事でしょう。《゚Д゚》☆彡

 

そうなると、ご自分の「短所」だと、勝手に自分が思い込んでいたものも、実は「長所」や「個性」だった事に気付かれるはずですし、

 

それを生かした生き方をご自分でされ始めると、ちゃんと努力された分、ご自分を認めて好きになれたり尊敬できたりという所に来れますから、益々その為の「努力」が楽しいものに感じられて来るはずです。

 

 

もし、それを自分自身にできる様になれば、それが他人へ対しての「それぞれの個性を認めて愛する」という行為の根になりますので、人としての "最良の生き方" に通ずるのではないかと、私は思っています。

☆_(_☆_)_☆

 

 

ちなみに、その為の「努力」とは、何も特別に「何かをしなくては!」という事では無く、

日々できる事の中で、どんな小さな事でも「ご自分が自分を好きになれる」「尊敬できる」様な行動を、毎日地道に行って行く事。

 

 

只、それだけなのです♫ (塵も積もれば山と成る~~~♫)

(^^♪

 

 

 

 

 

 

雲を毎日見ていると、その日の風が、その日の雲の個性を生み出しているのが分かります♫

空をキャンバスとするなら、「風」は神様の筆か、指使い!?

(^^♪

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年