脚痩せしたい!の理由の中に
「同性からどう見られるか」
という理由も多いのではないでしょうか?
女子から見ていいなぁ、と思われる
脚のシルエットとは?
女性の美脚の観点
女性が思う美脚の定義には
「脂肪、筋肉感のないガリガリさ」
があります。
◯脂肪で太くなる
◯筋肉で太くなる
どちらにしても、
付きやすさを減らすことが
必要となります。
気になりやすい部位
脚に脂肪、筋肉が付きやすい‥
と悩む女性の中でも
特に気になるのは
◯膝上のお肉
◯太もも外側の張り
この部位は、中々落ちづらい印象があります。
それもそのはず。
多くの脚痩せ方法では
膝上、外ももに直接アプローチする
ことがほとんどを占めています。
しかし、実際には膝上、外ももには
特に原因がないからです。
問題は内もも
これらの脚の悩みには
内ももが最も関係しています。
内ももの筋肉が弱いと
◯外側の筋肉とのバランスが崩れる
→太もも外が使われ過ぎてパンパン
◯膝の関節が不安定になり動きが狭まる
→「動きが少ない部位に脂肪は付きやすい」
傾向からも膝上にお肉が付く
この2点を解消するには
効率的な内ももエクササイズが必要です。
「同性モテ!脚痩せエクササイズ」
脚を大きく開きます。
両手で1つのペットボトルを持ち
バンザイします。
両肘を曲げ頭の後ろへ
(スタート姿勢)
上体を動かさないように
真下にしゃがみます。
スタートに戻り15回目安に
繰り返しましょう。
内ももの筋肉が大きく伸び縮みするので
形よく、目立たせないように
筋肉をつけることができます。
外ももとのバランス、膝の安定が整い
脚の悩みの根本解決に向かうでしょう。
女子会!お誕生日会!
同性が集まる会で脚をしっかり見せたい!
女性はご参考にしてください。
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
スポーツを辞めた後に残る‥「筋肉減らしボディメイク」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/11/22 06:00)
部分痩せと部分太りの違い 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/09/13 10:00)
[何をしても脚痩せできない理由] 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/06/12 11:00)
「ランニングで脚痩せ」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/05/16 11:00)
「下腹と内ももの脂肪が減らない理由」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/04/15 19:00)