パーソナルトレーナー1.5 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

 こんばんわ


ここ数日、なかなか


パーソナルトレーナー進化論シリーズの


続きを書く時間がとれておりませんでしたが


本日はつづきということで



 勝手に「パーソナルトレーナー進化論」


と名付けて



 1.0から書かせて頂いておりますが


2.0に行く前に、1.5について



 「パーソナルトレーナー1.0」は


いわゆる「パーソナルセッションをする人」


と書いたのですが、場所について言及すると


フィットネスクラブといった場合が多いです



 「パーソナルトレーナー1.5」になると


活動場所が拡がるといった感じで



「自宅への出張パーソナル」や


「タワーマンションの居住者用ジム」


など、フィットネスクラブ外で


セッションを行う様になってきます



 そうすると

 

・一本一本場所が異なるので、移動時間がかかる様になったり


・フィットネスクラブほど道具が揃っていなかったり


・密室空間になるため、セクハラ問題により一層気を付けたり


・集客の方法が変わったり



 でもその分


・クラブに来ることが出来ないお客様に貢献出来たり


・価格設定は自分で行うことが出来たり


・時間的な拘束をされることが無くなったり


・いわゆる2~3割の契約料を支払わなくてよい分


 手取り収入が増えたり などなど



 他にもたくさんありますが


それぞれにメリット、デメリットが!



 多くの場合は


「友達や家族がパーソナルを受けたいけれど、


~な理由でジムには通えない」といった


お客様からのご相談やご紹介などで


始まることが多いかと・・・・・



 あとは


HPやブログなどを見て


メッセージをくださるお客様も多いですが



 フィットネスクラブで受けるよりも


自宅に人を呼ぶというのは


ハードルが高いと想いますし



 そもそも、僕らみたいな


トレーナーの存在は知られていないので


一番始めの段階としては


「どうやって存在を知って頂くか?」


という認知の部分と



 この人なら家に呼んでも大丈夫!!


という「信頼感&清潔感」をホームページなどで


伝わる様にすることが、とても大切になりますね



 介護問題などが益々深刻化していく中で


介護の関係で外に出られないけれど



 自分はいつまでも歩けるカラダでいたいから


セッションを受けたいという方は


本当にたくさんいらっしゃいます



 しかし


しつこいくらいに書かせて頂いております様に


僕らの存在がまだまだ知られておりませんので


知って頂く努力をしていけば


お客様に貢献出来るチャンスは


そこら中に眠っています



 そして、それと同時に


ご自宅出張パーソナルなどの場合


膝の変形性関節症や


生活習慣病などなど



 疾患を抱えたお客様も多くいらっしゃる為


より専門知識やマナーが必要になってきます



 「パーソナルトレーナー1.5」だけを見ても


トレーナーが食べられない理由など全く無く



 多くの人に必要とされ


チャンスしか無い業界だと想います



 皆で僕らの存在を知って頂き


より多くの方に、健康でHappyな毎日を


過ごして頂きたいですね♪



としお

 |  コラム一覧 |