- 片平 信弘
- 院長
- 東京都
- 歯科医師
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
片平歯科医院虎ノ門”インプラント・矯正センターの片平です。
毎日多くの患者さんにお越し頂きありがとうございます。
そしてクリックありがとうございます)
本格的な冬到来か…と感じさせるような早朝の寒さ。
どうにもこうにも寒さで肩が凝る今日この頃です。
気が付けば11月ももう後半に入りましたね。
日々の診療だけでなく症例写真の整理や手術のプランニングなどが入り
何が何だかわからないくらい目まぐるしく動いている近況です___。
開業医は診療だけしていればいいと思っていたらそうではないようで、最近気が付きました
時間が足りないということは事務処理能力が足りないということで、頑張って考えて進めていきます!
もうだいぶ前になりますが_・・・
10月29日(水)~31日(金)は山形で開催された日本歯科保存学会秋期学術大会に参加してきました。
夕方の認定研修会は今回も大混雑。
小木曽先生の「再根管治療歯」に関するご講演は大変勉強になりました。
2日目は当院でもご勤務いただいている中村圭喜先生のポスター発表でした。
大変注目度の高い内容だったようで、発表時間中はひっきりなしに質問攻めだったようです。
かつての勤務先でもある虎の門病院・歯科からも陶山雄司先生の発表もありました。
帰りの車中は東京まで色々とお懐かしい話しや最近の研究状況などを聞きながら、楽しく帰りました。
現役世代の先生方のピリピリとした緊張感に触れる機会となり、
非常に刺激的で日々の診療にフィードバックできる良い学会でした。
(偶然にもGC東京支店のS々木さんにもお会いできました。)
大変遅くなりましたが、「患者様の声アンケート」ご協力頂きありがとうございました。
沢山のご意見、お褒めの言葉だけでなく、ご希望改善点などありがとうございました。
特にメンテナンス中の患者さんからと思われる方から、嬉しかったのが
「歯科衛生士さんがプロだと思う」、「歯科衛生士さんが親切だ」といった声でした。
本当にありがとうございます。
改善点ですが・・・
1,すぐ出来ること→すぐ改善に動きます
2,すぐ出来ないが、早急に改善すべきこと→今後の課題とし可能な限り早めに改善致します
3,・・・・・→ご希望の沿えかねるご指摘も少々ございました・・・・。
トイレに鞄を置くスペースがないとの声を多く頂きました。
右に置いてあったトイレの中の消臭スプレーですが、
患者さんのご指摘を頂いた頃と前後して、移動しておりました
メッセージとともにどなたかが移動されたようです。ありがとうございました。
2,ですが順次進めていきたいと思っています。
3,ですが
「待合室が狭い」→現状申し訳ありませんが・・・・なかなか・・・。
「外から中が見えるので」→こちらも、イスの配置を動かすか、窓にスモークを貼るかなのですが・・・悩みます。
他色々頂きありがとうございました。
恒例の年賀状の写真撮影も行いました。
年末まであと少しですが全力で頑張って行きますよ~!
☆★ おしらせ ☆★
ごく一部の患者さんはアポイントや診療内容について無理難題を頼み通そうとし、
私たちは大変困る場面が増えてきました。
時には下手に、ダメだとわかると脅迫気味にという場合もありました。
健康保険には健康保険のルールがあり、
患者さんには、患者さんの権利もありますが守って頂きたい義務もあると思っています。
目に余る迷惑行為が行われた場合は、診療をお断りし、警察に通報することにしました。
スムースな診療にご協力頂けますようお願い申し上げます。
なかなか予約が取りにくい状況が続いて申し訳ありません。
お困りの時は遠慮無くご連絡下さい。
☆★ お願い・お詫び ☆★
歯の悩みは患者さんご本人様にとって深刻なのは承知なのですが、
電話での無料相談などは、当院では行っておりません。
お電話で1時間近くお話しされるかたが、いらっしゃいますが、
受付・診療業務が止まり予約診療に支障がでてしまいます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
少ないスタッフと医師でやっておりますが、
なかなか予約の取りにくい状況が続き申し訳ありません。(ヒマなときもありますが・・・。)
本当に申し訳ありません
また、ご希望の時間帯によっては混雑が続き、
ご通院の患者さんにはご迷惑をおかけしております。
今後、改善できるよう、一層気を引き締めて業務にのぞみます。
予約状況は刻々と変わりますので、急なお痛みの場合は、お電話いただけますと大変助かります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お越しの際は、電話にてご連絡をいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。。
片平歯科医院虎ノ門インプラント・矯正センター
Tel 03-3431-6090
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こちらのランキングに参加中です♪
↓クリック↓してくださいね♪
にほんブログ村