顎と歯並び 昨年頃から顎が出てきたと言われる 顎、唇が盛り上がって 出っ歯? - 裏側矯正・裏側矯正 - 専門家プロファイル

医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック 
東京都
歯科医師
03-3409-3849
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

顎と歯並び 昨年頃から顎が出てきたと言われる 顎、唇が盛り上がって 出っ歯?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 矯正・審美歯科
  3. 裏側矯正・裏側矯正
歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用) 八重歯・叢生(そうせい)・乱杭歯(らんぐいば)

【質問】
昨年頃から顎が出てきたと言われるようになり、横顔を写真撮影してみたところ、顎もそうですが唇のところが盛り上がっていて出っ歯なのかと思ってます。
昔は噛み合わせもよかったんですが。
歯列矯正をすればよくなりますか?


【回答】
お写真で見せて頂いた限りでは上下顎前歯はかなりサイズ(横幅)が大きい様です。

前歯が少しでも内側に引っ込めば、また前歯のズレが治れば満足できるのであれば、前歯だけの部分矯正で矯正出来る可能性はあると思います。
ただし、部分矯正で矯正する場合は、大きな前歯を選択して、小さくする(0.5~1.0mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
上下の部分矯正をする場合は、上下の基本料は50万円、装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円で、その他調整料などの追加料金がかかります。

ただし、部分矯正でも、前歯を小さくすることによって、前歯を引っ込めることは可能ですが、顔貌の大きな変化は期待出来ません。
出来るだけ前歯を引っ込めたい、また顔貌の大きな変化を希望する場合は、上下顎全体の矯正が必要になります。
上下顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になります。
上顎全体の矯正の場合、裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料90~95万円、装置料40万円の合計となります。
外側の装置の場合、セラミックスで15万円、金属で0円です。その他、チエック料などがかかります。

矯正費用は医療費控除の対象になります。

いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針を決定すべきだと思います。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 歯科医師)
医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック 

約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます

東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。

03-3409-3849
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム