
- 山本 治
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
- 大阪府
- 歯科医師
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
(写真)奥に引っ込んだ前歯の歯並びの治療について
-
【質問】
歯並びについて悩んでいます
八重歯と奥に引っこんでしまった前歯が磨きにくく虫歯になってしまいました。
この歯並びを治療するにはどれほどの費用と時間がかかるのでしょうか。
【回答】
画像を拝見しますと、上下の前歯に歯列不正がみられます。
顎が小さいのか、それとも歯が大きいのかどちらかの理由で、全ての歯が顎に収まらない状態を呈しています。
このケースで理想的な治療法は上下の歯列矯正(要抜歯)となります。
治療期間は2~3年で治療費は90~100万円となります。
歯列矯正は歯に装置を取り付け、歯を移動させながら歯並びや咬み合わせを整えることで咬合や機能を改善します。期間が長いこと、多少の痛みを伴うことがありますが、歯を削らないで治療出来るのが特徴とされています。
このコラムに類似したコラム
顎が小さい、大きな八重歯が原因で歯並びが悪い 矯正は高額 どの期間、金額で歯列矯正できそう? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/11/06 17:41)
受け口が悩みで歯列矯正したいと思います 費用はどれぐらいですか? 上の歯の八重歯も抜きたい 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/09/22 15:57)
このように八重歯があり、ガタガタの歯並びで出っ歯なのですが綺麗な歯並びになる事は可能なのでしょうか? 山本 治 - 歯科医師(2016/07/11 11:35)
(写真)八重歯を矯正したい 山本 治 - 歯科医師(2015/09/14 14:44)
(写真)矯正を考えています。 山本 治 - 歯科医師(2015/04/30 09:56)