- 有馬 典寿
- 有馬プランニング 代表
- 熊本県
- 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
販促・広告ピックアップ【ほぼ週刊 情報クリップ】<2014/09/20-26>
-
情報クリップとは
有馬典寿が興味をそそられた情報をザックリとご紹介します。
有馬がふと思い出した過去のことなどもありますので、必ずしも最新のネタではありません。
その点をご了承ください。
クリップ01 「コスプレにやさしい街 八柱」
<ポスターを作っただけで全国に情報発信?!>
八柱駅前中央商店会(千葉県松戸市)がポスターを作成。
「週末の私は、変身する-」とキャッチが配され、市立松戸高校の制服姿とアニメキャラクター姿の
同じ女の子のビジュアルになっています。
★クリップ01 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/dd1a6c26-a43b-4aa9-8e25-b248f51c8119/c5f4f7a9f83e888a9ba3b8a48f665ffb
クリップ02 「景品表示法に違反すると罰金」
<現在は不当表示を行った事業者が「やり得」?>
景品表示法の「優良誤認表示」と「有利誤認表示」行為について、
課徴金の導入が検討されているそうです。
★クリップ02 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/5019322a-b898-4ea2-b9a9-14acac68aed8/584b2b0c7d72942296e36dab87361e1f
クリップ03 「レクサス「NX」の泡パーティ」
<CMと連動したパフォーマンスを実施!>
実際にやっちゃうところがスゴイ!インパクトあるよね。それにしても楽しそうだ。
★クリップ03 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/8b9e28ac-5de4-4684-8baa-4dc8eff1394a/96e4e0bf56a94a9d0ad3721454af1bd6
クリップ04 「深夜1時までお酒を飲みながら読書三昧」
<大人の図書室をクラウドファンディングで実現した「森の図書室」>
東京に住んでいれば出資したい。私の場合、酒は飲めないのでコーヒーかな。
★クリップ04 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/79bd9d45-4cfa-4bd8-acff-f36e3e9e557a/738cfb63e0d74b628a6a8a979697a0fc
クリップ05 「見た目はカセットテープ、中味はICレコーダー」
<あえてレトロに味付けをしたシニア向けレコーダー>
私の母もそうだけど、未だにシニアの習い事ではカセットテープが多いもの。
そこで馴染んだ使い勝手という“新機能?”のICレコーダをつくったわけですね。納得。
★クリップ05 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/6476608e-215f-47d8-ae4d-7e20481ec211/d5e9cbb995b4328b669764b5c188a039
クリップ06 「メールで受け取る留守電サービス」
<留守電の内容を自動的に文字にしてメールで送信してくれるサービス「TRANSREC」>
スマホにしてから別料金なので留守電を利用してなかったのですが、
留守電が文字で届くというのはいいですね。
文字なのでデータの容量を気にせずに気軽に残しておけそうです。
★クリップ06 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/bd6bfad4-ff42-49a8-8bc1-91f0bcc43acb/ad009263302e90a7b43fe8a1bb45d4fc
クリップ07 「コンセプトはVS東京 徳島県」
<お隣の「うどん県」香川県と戦うのではなく東京に立ち向かう!>
「きちんと“勝ち”を得られるものを見つけ、勝負を挑む」弱者の戦略ですね。
★クリップ07 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/08677065-5d83-407c-a48f-724729908555/da02b6274fa46982e68b79c77622e130
クリップ08 「チンするが辞典に載る日も遠くないかも」
<文化庁の国語に関する世論調査より名詞に「る・する」を付けて動詞にする…>
言われてみると確かに使ってるな
★クリップ08 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/a3348957-bf81-4605-ad34-4d714ef81f0a/e189695ca537f85859f0af25d62dcccc
クリップ09 「年齢が高くなると相手や場合で態度を変えない」
<文化庁の調査によると若者は相手や場面で「態度を変えようとする」が多数>
「ありのまま」「ブレない」というのは、歳とって怖いものなしになってからの状態なのかもしれない。
★クリップ09 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/e73a0637-5b10-411e-b4fd-40c8edfab961/8fe49e910373ff7ef2ecd9627aabe030
クリップ10 「10体のロボットチアリーダー」
<ボールの上でバランスを保ちながら、ぶつからずに動くことが可能 村田製作所>
自社の技術をひと目で、しかも楽しませて理解してもらうとは、素晴らしいプロモーションですね。
★クリップ10 有馬がクリップしたEvernoteへのリンク
https://www.evernote.com/shard/s22/sh/698c222f-d9e2-4882-aeaf-c5c804992417/a0319679e3e3946876133f4d413dc44a
今回は、以上10項目をご紹介しました。
※なお、上記のリンク先は有馬がEvernoteにクリップしている共有URLです。
記載内容にはそれぞれにオリジナルがあり、著作権があることにご注意ください。
このコラムに類似したコラム
販促・広告ピックアップ【ほぼ週刊 情報クリップ】<2014/10/11-10/17> 有馬 典寿 - 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター(2014/10/20 09:00)
販促・広告ピックアップ【ほぼ週刊 情報クリップ】<2014/10/04-10/10> 有馬 典寿 - 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター(2014/10/15 10:05)
販促・広告ピックアップ【ほぼ週刊 情報クリップ】<2014/09/27-10/03> 有馬 典寿 - 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター(2014/10/07 23:10)
商業出版をするメリット 前川 あゆ - 営業コンサルタント(2011/10/15 07:54)
現代仏壇の戦略(8年間、広報室をやりくりしながら)(1) 上田善隆 - 広告プランナー(2011/06/29 22:55)