- 中沢雅孝
- 神奈川県
- YouTube専門コンサルタント
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
お問い合わせの中で、もっとも多いご質問が”これ”なんです!
-
(Yahoo!知恵袋にてご質問があったものに対して、補足回答を付け加えて転記掲載させていただいております。)
さて、下記(↓)のご質問に対しての未来投資型解決策です。
一般的に、シュリンクフィルムの印刷はグラビア印刷という方式をとります。この場合、シリンダ式の「版」を製作する。という工程が必要であり…その製作にかかる費用&日数、さらには「版」の保有責務(当然、版の保管場所は印刷会社であるものの)と、それにかかる費用が発生してしまいます。
その費用は、数十万円(安くて18万くらい~高ければ27万くらい)に上り、当然、予算オーバーの原因にもなり、また容易にデザイン変更ができないというリスクが伴います。
だったら…製版にかかるその費用をフィルム代として投資してみませんか?
グラビア版にまつわる様々なリスクをすべて”ゼロ”にでき、シュリンクフィルムだったらの…販促効果や物販品のオリジナリティー&イメージ・アップに大きく寄与してくれるはずです。
それでも、「そんな費用はかけられないなぁ?!?」と悩んでいる方に…
我が社がお勧めしている「Wrappy」(ただ今、商標登録申請中です)なら、簡単に…しかも低価格でシュリンクができてしまいます。
下(↓)の写真をご覧ください!
一見、フィルム印刷のラベルに見えるでしょ?!?でも、これは紙ラベルを透明のフィルムでバンド掛けして、熱収縮させ止めているだけなのです。ネタばらしをしてしまえば、「なんだぁーー??」と思われる方も多いでしょうが・・・でも、この方法、、、なかなか侮れませんよ!”紙”本来ならではの・・・たくさんの細工がまだまだできてしまうんです。この種明かしはここでは敢えていたしません。少しでも興味を持たれた方に、個々にご提案させていただくつもりです!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13135437898/a339623226
質問者;yasuyasuyasu_8133さん(2014/9/12 08:47)
300mlペットボトル用のシュリンクラベルを探しています。
ペットボトルの上半分に巻き付ける形です。
1000枚~で格安で提供してくれる業者さんをどなたかご存じありませんか??
出せても1枚あたりの単価が1000枚で20円までなのですが。。
宜しくお願いします!
専門家プロファイルで唯一無二の「シュリンク包装」プロファイラーの
上記の件で、ご回答させていただきます。
印刷付のシュリンクラベルの場合
原反M数が2,000Mを下る時には、
基本的に『1式=”いくら”』の世界となります。
500mlのペットボトルを例にあげると…
胴回りは約214mmくらい、ハーフサイズの長さで約98mmくらい
が一般的です。おおよそ、そのくらい径のものの印刷付シュリンクラベルを作成すると…
16,000枚くらいが生産ロットとなります。
その際の「(枚あたりの)単価×16,000枚(とする)」が基準ベース価格
(つまり、1式の価格)となります。
上(↑)で計算された価格を<ほしいロット数>で割る。
(※yasuyasuyasu_8133さんの場合は、1,000で割ることになります※)
これが、単価となります。
☆☆☆☆☆☆前置きが長くなりました☆☆☆☆☆☆
>yasuyasuyasu_8133さん<
「逆算」にてお考えください。
ご要望の額(¥20円/枚)をトータル額で表すと、¥20,000-です。
これでは正直言って・・・2,000M分の原反代も出ません。
これが現実です。ご理解ください。
とは、言っても・・・何か解決方法ないのか?とお思いでしょう。
そこで、私どもご提案を「(Yahoo知恵袋の)補足回答(Part2)」で触れさせていただきます。
あまりに長文となってしまいましたので…
まずは一旦、締めさせていただきます。