- 渕本 吉貴
- 株式会社FPコンサルタント 代表取締役
- 東京都
- 起業・資金調達・事業再生コンサルタント
-
03-3226-7272
対象:財務・資金調達
なぜ、不動産投資やアパート経営をしたいのか、答えられますか?
FP(1級ファイナンシャル・プランニング技能士・国家資格)の銀行融資対策・資金調達コンサルタントの渕本です。
なぜ、不動産投資やアパート経営をしたいのですか?
不動産投資融資やアパートローンを借りたいのであれば、どのように答えますか?
お金を貸す側も、不動産投資やアパート経営をしたい動機が良く分からなければ、前向きになりませんよ。
相続税が変わるため、相続対策をしたいなら、その効果を
資産運用であれば、現在は、どのように資産運用をしているのか?
などをしっかりと説明してくださいね。
本音では、
家賃収入で収入を増加させたいだけ
と思っても、それでは、なかなか納得してもらえないでしょう。
不動産投資融資やアパートローンを借りて、物件を取得するというのは・・・
不動産賃貸業をするということです。
初めての物件取得なら・・・
不動産賃貸業を起業(開業)するということなのです。
不動産投資は、リスクが少ないというのは間違いですから。。。
しっかりとした、ライフプランのうえで、なぜ、不動産投資・アパート経営をするのか、考えてくださいね。
【 不動産投資融資やアパートローンの質問は、こちらから! 】
(不動産投資家を目指す方への無料情報紙)
⇒ 満室経営新聞への登録は、こちら
⇒ 銀行融資取引対策コンサルタントのFacebookページに「いいね!」
==========================
銀行対策com(株式会社FPコンサルタント)
渕本 吉貴
☆都内でのMTGルーム☆
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
銀座アントレサロン1号館
☆横浜MTGルーム☆
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
横浜アントレサロン
Tel.03-3226-7272 Fax.03-3226-6201
時間外連絡先:090-3216-1068
http://www.ginkotaisaku.com/
==========================
☆ 不動産投資融資について、メールでの無料相談は、こちら!
FP1級の銀行融資対策・資金調達コンサルタント
このコラムの執筆専門家
- 渕本 吉貴
- (東京都 / 起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
- 株式会社FPコンサルタント 代表取締役
豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!
元銀行融資審査役職者の資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタント。起業段階から上場企業まで、豊富な融資審査経験あり。返済猶予(リスケ)による事業再生、債権回収業務も担当。中小企業の資金繰り支援で、より実践的なコンサルティングをしています。
「融資について全般」のコラム
決算書は、言われる前に、銀行に持って行きましょう!(2024/05/07 07:05)
経営者個人保証の説明義務化や銀行との交渉方法などを解説!(2023/02/10 13:02)
融資のために預金取引を充実すべきか?お金の借り方を解説!(2023/01/23 20:01)
融資審査の答えを早めに引き出す方法とは?銀行対策コンサルタントが解説!(2023/01/10 15:01)
不動産投資・アパート経営は、楽に稼げる、不労所得なのか?(2022/09/13 19:09)
「不動産投資」に関するまとめ
-
不動産投資に関する不安や悩みの解決は専門家に相談!不動産投資のリスクや知ってると安心な情報も掲載中。
不動産投資を考えている方も実際に不動産投資をしている方もそれぞれ不安や心配な事が沢山ありますよね?そんな時に専門家の力を借りて解決しませんか? 不動産投資で税金対策する?アパートへの不動産投資は運用時に何が問題になる? 不動産投資をスタートする前に知っておいた方が良い知識は沢山です。不動産投資は始めてみて分かるリスクもあります。事前に知っていれば対処方法を計画することも可能です。 不動産投資に関する知識やアドバイスを色んな角度から書かれた専門家コラム、Q&Aをまとめました。