お箏(こと)の箏糸(こといと)と箏柱(ことじ) - 婚活全般 - 専門家プロファイル

一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事
東京都
インストラクター養成/起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お箏(こと)の箏糸(こといと)と箏柱(ことじ)

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
日本の伝統芸能 お箏(こと)


こんにちは!








お箏(こと)の麗華です






お箏には13本の糸・絃(げん)が張ってあります。


 








箏を弾く位置からみて、一番向こうの糸(絃)を一の絃(げん)といいます。順次二、三、四、五、六、七、八、九、十の絃と呼び、十一番目から斗(と)の絃、十二番目を為(い)の絃、十三番目を巾(きん)の絃と呼びます。






その昔は一、二という数字ではなく「仁(じん)、智(ち)、礼(れい)、儀(ぎ)、信(しん)、文(ぶん)、武(ぶ)、斐(ひ)、蘭(らん)商、(しょう)、斗(と)、為(い)、巾(きん)」と称していました。






現在の斗、為、巾はこの名残です。






古くは箏を「仁智」と読んだこともあり、いかに高尚な楽器であったかがわかります。






箏糸(こといと)は、昔は全部絹糸からつくられていました。






いまはテトロンの糸が大半です。






それぞれ長短はありますが、テトロン糸の進歩により音質も良くなり、丈夫で安価なため、現在はテトロン糸が大半です。

















箏柱(ことじ)はこの箏糸に一つずつ立てて音をつくります。箏柱の頭には糸を乗せるわずかな溝があります。そこに糸を乗せます。







一から為の12本の糸には、同じ大きさと形の柱を立てます。(小柱や大柱もありますが、初心者は使いません)


 





巾の糸にだけ専用の巾柱を立てます。(二股のような形)










箏柱の素材はプラスチックと象牙があります。






象牙の箏柱は音に深みと透明感、美しさがあり素晴らしいですが、お箏との相性もあるので、それなりの品質の良いお箏とあわせます。








次回はお箏の楽譜についてお話しますね


※礼儀正しさ、気配り、品を身に付ける「世界に誇れるマナー」はコチラ
http://profile.ne.jp/pf/sakurakoto-chiemi/ 

 


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / インストラクター養成/起業コンサルタント)
一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事

50歳からの起業・副業を考えている女性のためのコンサルタント

100歳時代を迎え、老後の年金問題や企業の副業推進等で自助努力が問われているいま、50歳で起業した自身の体験を通して、50歳からの女性のための起業コンサルやマナーインストラクター養成を行ってます。

カテゴリ 「日本の伝統芸能 お箏(こと)」のコラム

お箏(こと)との縁(2014/12/29 14:12)

このコラムに類似したコラム

お箏(こと)のイメージ 日本人と外国人の違い 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2014/06/19 16:30)

日本の伝統芸能 お箏(こと) 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2015/06/03 11:13)

男性があなたに電話をかけたくて仕方ない!女性らしい声の魅力 木村 聡子 - 婚活アドバイザー(2012/11/16 22:20)