やりたい事を見つけるには? - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

やりたい事を見つけるには?

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんばんわ


昨日の内容に、思った以上に反響が大きくて


ビックリマンシールくらい ビックリしていたら


ご質問を頂きましたので、そちらについてお答えさせて頂きますね



 頂いた質問をザックリ言うと


「どうしたらやりたいことが見つかりますか?」


といったことでした(笑)



 大学生は就職活動の時期が近づいてくると


趣味が「自分探し」と「自己分析」になる様ですね(笑)



 また、仕事を始めてから数年が経ち


家庭を持つことを考えたり、将来の自分がある程度見えてしまい


これからどうしようかと迷う30歳前後も


「自分探し」が趣味になることが多い様です



 その他、何故かは分かりませんが


インドに自分がいると想う方も多くいらっしゃる様ですね



 良いとか悪いとかはおいといて


世の中、ザックリと以下の2つに分かれるのではないでしょうか?



「自分のやりたいことが自然と湧いてくる人」と


「やりたいことが見つからない人」



 これはどちらでも良いと想いますが


自分がやりたいことをやっている方が


ストレスは少ないかもしれませんね



 そして、「やりたいことが見つからない人」の中で


「やりたい事が見つかっていないけれど、見つけたい人」が


いらっしゃいますね



今回は、そういった方からのご質問でした



 自然と「やりたい事が見つかっている人」は


昔、自分自身が部活の際に、ケガに泣いたから


そういった自分の様な選手を出さない様にしたいとか



 大好きだった祖父母が寝たきりになって、介護されるのを


傍で見ていたから、そういった高齢者を減らしたいとか



自分の経験談からきていることが多い様な気がします




 また、食べ物の好き嫌いを例に考えると分かりやすいですが


「何が好き?」と聞かれて


「炒り豆腐」とか


「出し巻き卵」とか


好きな料理が思い浮かぶのは


実際にそれを食べたことがあり


かつ、他にも色々なものを食べたことがあるから


比較も出来るし、好き、嫌いが分かる訳ですよね



 そう考えていくと


色々な仕事を経験することが


大切なのは言うまでも無いかと想います



 学生であれば、色々なアルバイトをすることも可能ですが


30歳前後で正社員をやっていれば


そこから色々なアルバイトをするのは


現実的には難しいかもしれませんね



 ちなみに、僕もかなりの種類のアルバイトをしましたが


フィットネスクラブの仕事以外で、一番楽しかったのは


遊園地での清掃でした(笑)



 ちなみに


お金と経済の国


もとい


夢と魔法の国ではなく



 多摩地方の人しか知らない


今は無き「多摩テック」ですが


あれは、最幸に楽しかったです♪



 園内をウロウロしながら、掃除をし


ゴミ袋を変えていったりするのですが


ドコの売店の女の子が可愛いのかを確認し


もう一人のアルバイトの男性とシェアをするという


裏ミッションを密かに遂行しておりました(笑)



もじゃ夫の至りですね・・・・・・・



 さて、話を戻しますと


現実的には、今から色々と仕事を経験するのは


けっこう難しかったりするので


 「やりたいことが見つかっていないけれど


やりたいことを見つけたい」のならば


先ずは自分が暮らしている「社会」というものに


目を向けてみると良いのではないでしょうか?




 ちょっと厳しい言い方ですいませんが


この業界に関して言えば



 個人的には、こういった傾向の人は


「やりたい事を見つけたい」と言う割には


新聞も読まないし、ニュースも見ないし


読書の習慣もあまりなく


「社会」を知らないし、知ろうとしていない人が


多い様な気がします



 人は独りでは生きられず


自分がやりたいと想うことも


基本的には「社会」の中で行われることだと想いますので


その自分が生活する「社会」を知らずして


やりたいことを見つけるのは難しいかもしれませんね




 単純に、新聞を読んでいたり


ニュースを見たりしている中で


「世の中の矛盾に腹を立て、もっと世の中の〇〇を良くしたい」とか


「こんなことで困っている人がいるなら、自分が力になりたい」とか


「社会」を知ることで、自然とそういった感情が湧き起こりやすいのでは


ないかと想います



 基本的に、現在およびこれからの日本は


課題先進国な訳ですから


活躍する場だらけですし、ビジネスチャンスだらけです



 こんな世の中に生まれた僕らは


ラッキーマンですよ!


※ジャンプファンには懐かしいですね


 まあ、一言でまとめると


「社会というフィルターを通して自分を見る」


ということですね!!



 その他にも、色々と考えられますが


さすがに長くなりすぎてしまったので


こんな所で、筆を置かせて頂こうと想います



少しでもお役に立てば幸いです♪



としお

 |  コラム一覧 |