
- 田崎 寛子
- 脳トレスクール「アバカス速算」
- 兵庫県
- 塾講師
対象:子供のお稽古
- 田崎 寛子
- (塾講師)
- 田崎 寛子
- (塾講師)
「アバカス速算」では幼児指・3才から入学できます。
そう聞くと、体験に3才のお子さんが来られることもありますが、1年生くらいから下のお子さんは大変個人差があり、年少児でも九九も覚えられているようなお子さんもいれば小学校入学を目前にして、鉛筆もろくに持たせたことがないというご家庭もありました。
40分程度は静かに椅子に座っていられる。
一人でトイレに行ける。
1~10までの数字の読み書きができる。
これらができてから体験に来てくださいね。
お問い合わせがあった時に、これらのことを聞くのですが、体験に来られた時には実はできないというお子さんもいます。
入学に適した時期は、そのお子さんのよって違います。
早くても効果のあるお子さんもいれば、高学年になってからでも効果のあるお子さんもいます。
ご自分のおさんは適齢期に来ているか、よく見極めましょう。
珠算式暗算ができるるようになるには幼児、低学年からが適していますが、高学年になってからでもお子さん自身がやる気があり素直であれば珠算式暗算は身に付きます。
実際、大人の生徒さんでも暗算ができるようになりたいと言われて、1から暗算練習をされている方がいらっしゃいますが、確実に上達されています。
もちろん、子供ほどはぐんぐん上達するということはないのですが、日常生活でかなり役に立っていると言われています。
本人にやる気があれば、大人であれ子供であれ必ずできるようになりますよ。
このコラムに類似したコラム
入会条件は? 田崎 寛子 - 塾講師(2014/07/06 19:47)
親子でそろばん!兄弟でそろばん!お友達とそろばん! 田崎 寛子 - 塾講師(2015/03/10 07:00)
”そろばん”は、脳の器を広げる役割をします。 田崎 寛子 - 塾講師(2015/03/09 20:00)
そろばん上級者の三分の一は大人の生徒さん! 田崎 寛子 - 塾講師(2015/03/08 13:10)
体験教室へ来られる前のお願い 田崎 寛子 - 塾講師(2015/02/04 07:35)