起業についてNo3 ~資金調達編その2~ - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

小山 智子
人生ハッピーコントロール 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

起業についてNo3 ~資金調達編その2~

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般

人生ハッピーコントロール

100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方

ファイナンシャルプランナーの小山智子です


前の記事ってどんなだったかしら??

という方はこちらをどうぞ!--->起業に必要なこと  

                    起業についてNo2 ~資金調達編~




開業に必要な資金の種類は大きく分けて「設備資金」と「運転資金」の二種類があります

「設備資金」
店舗を改装したり、什器、備品を購入する際に発生する資金のことです

設備資金の額は工業者や不動産業者などから見積もりを取れば、ほぼ確定できます
「運転資金」
売り上げが上がって現金が入ってくるまで材料費や人件費、広告宣伝費等のことです
運転資金の確保は、起業する職種にもよります

飲食や小売業であればすぐに売り上げ金が入ってきますが

製造業の場合は売り上げ金が振り込まれるのは数力月後ということがあります
最初から計画どおりに売り上げが上がらないこともあります

3ヵ月~半年分の運転資金は必要でしょう

実際に独立、開業するにあたって、いちばん問題になるのはこれらの資金調達です。
収支計画に加えて、設備計画、必要な設備資金と運転資金、さらに現在の白己資金状況などを含む事業計画書を作成して、資金
が不足した場合には、やはり融資を申し込むことになります。

新規開業で、民間金融機関からの融資はかなり難しいのが普通です。


では、どこ借りたらいいのか?


たいていの場合は「国民生活金融公庫」へ行くことになります。
事業計画書をきちんとしていれば、そんなにハードルの高いものではなく

さらに無担保、無保証で利用できる融資もあるなど

創業向けの制度が充実しています

最新情報では、政府が社会での女性の活躍を推進するため

女性限定の補助金を2015年度に創設する方針です。見逃せないですよね!
そのほか国や各都道府県でも創業補助金、母子家庭の方向けの補助金など

さまざまな補助金があります。
《例》
「母子福祉年金」
「女性、若者、/シニア企業家資金」
「新創業融資制度」
「東京市民バンク」


中には融資だけでなく、条件さえ満たせば助成金としてもらえるお金もあるので

公的融資は絶対に利用した方がお得です