まずは使いやすいように配置する - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

小森 あき
Life&Home Styling Studio~Felice~ 代表
東京都
インテリアデザイナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

まずは使いやすいように配置する

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。
キッチンのカウンセリングに伺うと良くお話しが出る事柄があります。
それは吊り戸棚の収納。高いところで余程背が高くないと下の段1段だけしか利用できません。背の高さによっては手探りで出していらっしゃる様子は危険そのものです。
もはや吊り戸棚は必要ないのでは?
現に最近のキッチンは、ペニンシュラタイプで吊り戸棚のないものが人気です。使いにくい位置の収納ならない方がスッキリします。
 そうは言っても、リフォームをするには時間もお金も掛かります。
ならばやはり使いやすいようにしかない!我家の吊り戸棚(恥!)コンロに1番近い所です。(フツーですみません!(^^;;)調味料とお茶とコーヒー。頻度の高い調理用のお砂糖とお塩だけ調味料ケースに移していますが、その他は書類ケースの細い収納に全て入っていてケースごと取り出して使います。
調味料ケースの真ん中の赤いはコーヒーの容器です。立ててしまうとその他の収まりが悪かったのであえて倒して。
調味料をあまり考えずに取り出す為、砂糖と塩は真ん中にコーヒーを入れて離してます。
上の段は一年に1、2回くらいしか使わない保存容器。

パッと見てすぐわかる!でないと上手く使いこなせない私は、隠してしまう収納が苦手。引出しも入れてしまうと忘れがち…。必要な場所に必要なものが見える収納が理想ですね。見た目に綺麗にを最初から追求すると、使いやすい!がおろそかに。それではせっかくかわいい容器を揃えても片付かない原因に!まずは自分の使いやすい!を優先して配置する。それから、入れる容器やカラーを整えてみましょう。
いつもご訪問ありがとうございます。

 |  コラム一覧 |