
- 千葉 英男
- 有限会社ライフアシスタンスカンパニー 代表取締役
- 岩手県
- Webプロデューサー
対象:ホームページ・Web制作
- 原島 洋
- (Webプロデューサー)
- 井上 みやび子
- (Webエンジニア)
ホームページを「使う」へ 特長と運営のこだわり その1【ホームページ作成 盛岡】
-
ホームページを作成し「使う」場合に大切にしている事
パソコン環境、ホームページへの期待やご要望、
会社のビジョンなどが違いますから、
掲載内容の優先順位もみなさま違います。
弊社は、そのお客様の現在と未来に必要とする内容に添いながら、
どうやったら『ホームページを「作る」から「使う」へ』になるか?
を考え、
ご一緒にお客様に合ったトータルサポートを実施いたします。
ホームページをデザインするためには
ホームページをデザインするために弊社が大切にしていることは
現地に行き工場や生産現場などを拝見させて頂き、
そのお客様の強みや特長や、現場の空気を感じて
ホームページへの表現に活かしたいと思っております。
経営者様が大切にしている思いや、スタッフの皆様の笑顔や、
今までの仕事やその会社のお客様のお話を聞きながら、
《大切にしていること》を醸し出せるよう
デザインにも取り入れていきたいと思っています。
ホームページを作る上で一番大切にしてる事はリアリティです
・店舗がある、工場がある ― 現場取材
・商品の製造工程を見せる
・商品のこだわりを見せる
・経営者様の顔を見せる、スタッフ様の笑顔を見せる
・経営者様の思いをデザインする・お客様の声を掲載する
※リアリティの無いホームページは只々キレイでテンプレートの様に見える
《YouTube動画で紹介中》
https://www.youtube.com/watch?v=vR44BNC3YcQ
*********************************************************
Lac(ラック:有限会社ライフアシスタンスカンパニー)
住所: 〒020-0066
岩手県盛岡市上田2丁目20-20TEL 019-606-3535 FAX 019-606-3545
http://www.facebook.com/lacofficial
千葉英男 chiba@lac-key.net
◎YouTubeにチャンネルを作って、パソコンの小技紹介
「動画でデジタル豆知識」をスタートしました!!
http://www.youtube.com/user/LacTubeChannel
◎電子書籍出版中!!
http://p.booklog.jp/users/lacbook
facebook: http://www.facebook.com/hideo.chiba
twitter: http://twitter.com/superhustleman
blog: http://laclog.lac-key.bz/
allabout: http://profile.allabout.co.jp/pf/chiba
※※※私たちは岩手を日本一のIwaTe県にします※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
このコラムに類似したコラム
中小企業経営者に贈る【ここがおかしい!かっこいいホームページ】 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2013/01/17 16:35)
最近求人(リクルート)に向けたホームページ作成のご相談が増えています 千葉 英男 - Webプロデューサー(2017/10/21 10:42)
そのスマホ対応は間違っている2〜 買う気にさせる97の脳科学マーケティング#9 谷口 浩一 - Webプロデューサー(2015/03/30 06:00)
効果を発揮するホームページのコンテンツとは 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/06 14:32)
Facebookページのカバー写真に文字は必要ない。 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2012/12/24 08:00)