顧客の取り合いにしかならない - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

顧客の取り合いにしかならない

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はカレーうどんの日です。
誰かが頼んでいると無性に食べたくなります。

広報についてお話をしています。
とある文化活動に関する共喰いについて書いています。

関わっている人々の共喰いは、結局新規加入者が増えていないことに起因しています。
くどいようですが、文化活動というのは基本的にお金になりません。
関わるということは、そこにお金を投じる、つまり自分のお金と時間を費やすことになります。

4人で100人の関係者を分割すれば25人ずつです。
ところが、この100人という人数は放っておくとほぼ間違いなく減少していきます。
気がつけば60人になり15人ずつ、40人になり10人ずつ、20人になり…
そうやって多くの文化活動が廃れていきました。


100人の規模を保つためには、お金にならないからこそ経営的な考え方、特に広報の意識が必須です。
無理やり商業主義に乗っける必要もありませんが、だからといって「武士は食わねど高楊枝」を気取っているわけにもいかないからです。

文化活動は崇高なものであり、商業主義のような広報、経営活動など言語道断、というのは理想論ですし私も共感できる部分があります。
けど、あまり極論を言うと潰れてしまうよね…と。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

生活費について(2024/04/16 08:04)

このコラムに類似したコラム

商業サービス業活性化税制も下位互換 高橋 昌也 - 税理士(2019/06/11 07:00)

適用は結構簡単です 高橋 昌也 - 税理士(2018/01/25 07:00)

関わっている人たちの問題 高橋 昌也 - 税理士(2016/05/31 07:00)

営利企業の特徴その2:運営がシンプル 高橋 昌也 - 税理士(2016/05/25 07:00)

船頭多くして船山に登る 高橋 昌也 - 税理士(2016/05/24 07:00)