「読書と時間の考え方」 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

 こんにちわ


今日も太陽が燃えていましたね!!



 先日の大阪へ行った時もそうなのですが


最近、頂くことの多いご質問がコチラ



「いつ本を読まれているんですか?」



というもの



 お話を聞いていると


本を読んだり、学びを深めたりしたいけれど


なかなかそこまでの時間が取れない


といった方が多い様です



「朝読んでいるんですか?」


とのご質問も頂いたのですが



 僕の基本的なスケジュールとしては


朝、8時スタートのお客様も多いので


6時頃に起きて、7時には家を出て


24時頃帰宅が多い為


最近は、朝に読むということはそこまで無いです

(朝の移動中などはありますが)



 先ず、僕の読書の考え方を書かせて頂くと


大きく2つに分けて考えています



 1つは


「必要な能力を身に付ける為の読書」



 これは、専門書であったり


ビジネス面においても、自分が掲げる目標を叶える為に


必要な能力を身に付ける為の読書



 例えば、現在の目標を叶える為に


Webマーケティングの能力が必要だと感じれば


Webマーケティングに関する書籍を何冊か購入して


読むといった感じですね



 もう1つは


「良いオトコになる為の読書&趣味」



 こちらは、人として、ビジネスマンとしての


ベースをアップするための読書



 その能力を身に付ける優先順位は高くないけれど


ビジネスマンとして、知っておいた方が良い事や


教養的な部分を身に付ける為の読書



厚みがある良いオトコになりたいですからね(笑)



 トレーナーの専門分野で例えれば


前者がコアトレーニングなどの専門書を読むのに対して


後者は運動生理学や機能解剖学など


ベースとなる能力を高める為に、書籍を読む感じでしょうかね



 あとは、本を読むこと自体が好きなので


世の人がカラオケにったり、バーでお酒を飲んだり


サーフィンしたりといった感覚で、趣味として本を読んでいます



 そして、読む時間に関していうと


志事の関係上、スケジュールが流動的なので


ある程度、ご予約のスケジュールが確定した時点で



 「必要な能力を身に付ける為の読書」に関しては


1週間ごとに、ある程度まとまった学びの時間を


確保していきます



 それ以外の


「良いオトコになる為の読書&趣味」は



基本的には隙間時間を活用し


移動中


セッション前


セッション&デスクワークの合間


セッション後


湯船に浸かりながら&寝る前


など、読みたい時に読んでいます



 1日の過ごし方は人それぞれなので


色々な形があって良いと思いますが


もし、成長する為に「読書」という手段を用いるのであれば



 「何の為にその本を読むのか?」


といったことを、一度意識されてみると良いかもしれませんね



本日の内容が少しでもお役に立てば幸いです♪




としお


 |  コラム一覧 |