「長期金利 “0.54%”」 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「長期金利 “0.54%”」

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
お金の基本

こんにちは!

さて、ここにきて日本の長期金利が15カ月ぶりに、0.5台前半にまで低下しました。

長期金利の指標となるのは、新発10年物国債(334回債)の利回りです。

国内の要因としては、日銀による毎月7兆円にも上る大量の国債の買い入れによって、金利低下を促していることが挙げられます。

さらに、国外要因として、アメリカの金融緩和の終了観測により、長期金利の上昇が見込まれていましたが、予想に反し、米国の金利が低位で推移していることから、海外債券への投資が鈍り、その代わりに日本の国債に「買い」が入っていると思われます。


それにしても、10年間の借金の利息が、“0.54%”というのはあまりにも低すぎます。住宅ローンなど「お金」を借りる人たちには、低金利はありがたい話ですが、「資産運用」で預貯金や債券を持つ人には、まったく資産を増やすことができない金利水準といえます。


とはいえ、日本の「成長戦略」、「インフレターゲット」などを勘案すると、とてもこの水準の金利が、ずっと続くとは到底考えられません。

少なくとも、個人投資家は、この時期に長期の固定金利商品(長期の定期預金や債券)に投資するのは、控えたほうが無難といえるでしょう。


“潮目”がいつ変わるのか、当面は、金利動向から目が離せませんね。

それでは、今週末も穏やかな日々をお過ごしください!

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「お金の基本」のコラム

「長期低迷する日本経済」(2023/12/21 15:12)

「日本の家計の金融資産」(2023/10/12 17:10)

このコラムに類似したコラム

「日本の株式市場の“いま”」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2013/05/31 13:41)

「マネタリーベース 過去最高155兆円!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2013/05/10 11:19)

「グローバル国債ファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/03/14 14:49)

我が家の新NISA対応のその後 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/02/29 19:29)

新しいNISAを始める前に 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2023/12/28 22:20)