シロアリ消毒と健康住宅 前編 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

鈴木 克彦
株式会社マクス 代表取締役
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

シロアリ消毒と健康住宅 前編

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
ティンバーフレーム工法の住宅 三島市 受け継ぐ家
引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。


今回は、二回に分けて、シロアリ消毒について書いてみたいと思います。

白蟻消毒は当初、「クロルフィリフォス」という薬剤が使われていました。
この薬は猛毒で、世界中でこの薬剤対する健康被害が出まして、使用禁止になり、日本でも数年前に禁止になりました。

でも、現在は安全な薬品が使われているか?
というと決してそうではないのが現状です。

居住者にも、白蟻消毒業者にも安全性が高いように、使用する薬品の濃度を年々規制によって薄めて来たのが現状です。

そしてまた、一部の人ではありますが、現在でもシックハウスに悩まされている方がいらっしゃるのも事実です。

リフォームでは、保証の問題もあり、この薬剤の問題は私も頭の痛い問題です。


新築に関しては、私は基本的に薬剤処理をしておりません。
「永く安全に暮らせる」
というメインテーマから外れてしまうからです。

ベタ基礎
 +
耐久性が非常に高く、通風面積の多いステンレスのキソパッキン
 +
乾燥した桧の土台
 +
鋼製束(床を受ける材料)
 +
メンテナンス

で、新築の場合は白蟻による被害を回避出来ると考えるからです。

でも、やっぱり白蟻は怖いです。
もし白蟻に土台が食べられてしまうと地震で家が潰れますので。


そこで、人間には無害の白蟻の薬を使っています。

主成分はヒバオイルです。
無色透明・無味無臭です。

前述の条件さえクリアしていれば、まず大丈夫だと思うのですが、念には念を入れて、このヒバオイルを散布しています。


どんなに良い家を造ったって、長持ちもせず、健康に暮らせない家なんて家じゃありません。



※なお、ティンバーフレーム工法の家については、こちらもご覧下さい。