
- 松原 好克
- 日刊美容液新聞 編集長
- 岐阜県
- スキンケアカウンセラー/美容液研究家
対象:イメージコンサルティング
スキンケアカウンセラーの松原です。
今日もお付き合い下さい。
前回に引き続き、ニキビ関連のコラムを書かせていただきます。
ニキビ跡には、シミのように跡が残る色素沈着・赤み残留・陥没、大きく分けるとこの3通りで、それぞれの状態に合わせたケアが必要になります。
色素沈着と赤みは、ピーリングやビタミンC誘導体入りの化粧品によって早く消すことが可能。
ビタミンC誘導体は、ニキビだけでなく、シミ・タルミ・毛穴・シワなどの用途にも使えますので、化粧水タイプのものを1本常備しておくと便利です。
ただし、色素沈着は人によって何年も残る場合がありますし、日焼けすると濃くなるため、冬でも紫外線対策をする必要があります。
そして、ニキビ跡で一番悩む人が多いのが、陥没。
陥没(凹凸)向けに多くの化粧品が出回っていますが、はっきり申し上げますと、あまりオススメはできない気が…
陥没は、皮膚の構造そのものが変化してしまっているため、化粧品で改善することはできないと思ってください。
使わないよりは使った方が良いのかもしれませんが、あからさまにキレイになることはないでしょう…
陥没を改善したいのであれば、美容皮膚科でのピーリング治療やレーザー治療のほうが確実です。
美しく歳を重ねたいと思われる人は、是非今後もこのコラムをご覧下さい。
このコラムに類似したコラム
ニキビは徹底予防に尽きます! 松原 好克 - スキンケアカウンセラー/美容液研究家(2014/05/03 11:33)
"本物"の保湿化粧品を見極める方法とは!? 松原 好克 - スキンケアカウンセラー/美容液研究家(2014/04/19 07:41)
スキンケアクイズ ~保湿成分~ 松原 好克 - スキンケアカウンセラー/美容液研究家(2015/02/05 08:23)
日本最大級のコラムサイト「latte」への執筆記事公開 松原 好克 - スキンケアカウンセラー/美容液研究家(2014/12/10 09:00)
「コラムlatte」に最新執筆記事【美肌キープのために行うべき3つの美生活習慣】が掲載! 松原 好克 - スキンケアカウンセラー/美容液研究家(2014/10/02 12:00)