資産運用への注意点 - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

吉野 裕一
FP事務所MoneySmith 所長/株式会社アドバイザーズIFA
広島県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資産運用への注意点

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般

現在の日本ではアベノミクスへの期待感や日銀の異次元の金融緩和への期待感から株価が上昇。また金利低下を嫌気して金利の高い海外へ資産を移している事による円安が進んでいます。



米国では金融緩和を止めるタイミングをいつにするかという事を議論をするかどうかが問題になっていますが、日本ではまだまだ今からが本当に金融緩和を行っていく状態です。



これだけ株価が上昇するとマスメディアでも投資のチャンスというイメージの謳い文句で関心を集める記事が目立つようになり、多くの方が関心を持ち投資を始めようと思われる方も多くなると思います。




ここで多くの方が株式投資を行われるケースが多いのですが、株式へ直接投資する場合には投資金額も多くなる事になり、また分散投資が幅広く出来ないため、リスクを多く含んでいる事が多くなります。


この先、まだ日本では金融緩和は続くと思われますので、目先で下落していく事は考え辛いものの確実とは言えません。





資産運用は投機ではなく投資として考えてなくてはならないと思いますので、下落する事に対する対策も考えながら、投資先を決定していくべきでしょう。





また多くの方が投資をされているという事は、本来の評価よりも株価などが高くなっている可能性もある事になります。

これがいわゆるバブルと言われる現象です。本来の価値よりも高額になっている事により、急激に下落が起こる可能性も秘めています。




出来る事なら、利殖性商品と合わせてリスクの低い商品や相関関係のある商品を組み入れながら資産運用をされる事をお勧めします。