本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その3 - IT内部統制・セキュリティ - 専門家プロファイル

清水 圭一
日本クラウドコンピューティング株式会社 
東京都
IT経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その3

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. IT内部統制・セキュリティ
IT機器のセキュリティ対策
最新のWindows8を使わなくてはならないのか?
必ずしも最新OSのWindows8である必要はないが、今後、出来るだけ長く同じOSを使い続けるのであれば、最新のものにすべきである。しかし、利用している業務ソフトの対応OSなどの問題で、XPの後継OSあるWindows Vista(以下、Vista)やWindows7にしなければならないケースもある。どのOSにするかは、使用したい業務ソフトが対応している新しいOSを選択する。また、サポート期間は短くなってしまうが、Vistaの場合は、XPの直後の世代のOSであるため、動作スペックがXPに近い。XPで利用していたパソコン本体のスペックがVistaの推奨動作環境に合致すれば、パソコンはそのままで、OSのみをVistaに変更するということも出来る場合がある。


WindowsXPからWindows8や7に乗り換える際のポイント

・業務ソフト、特に市販の業務ソフトではなく、オーダーメイドで自社の業務に合わせて開発した業務ソフトは、最新のWindows8や7に対応していない。最悪の場合、最初から開発を始めることになるので、時間も費用も価格も掛かってしまうことを留意する。

・OSが変わることにより、プリンター、スキャナー、ネットワーク機器などの周辺機器が対応していない、あるいは買い替えが必要になるケースもある。社内のIT全部を含めて、OSのアップグレードを考える必要がある。

・WindowsXPとWindows8では、操作性も全く異なっているため、慣れるまで時間が必要。慣れていない従業員などには、別途、研修などが必要になる場合もある。

・古いパソコンから新しいパソコンにデータ移行を行った際には、古いパソコンのデータ消去を確実に行うこと。ファイルをゴミ箱に入れたり、フォーマットをするだけでは、そのデータは復元することが出来る。データを完全消去するソフトを使って実施するか、専門の業者に依頼を行うことが望ましい。

・XPから最新のWindows8や7に乗り換えるだけが選択肢ではない。従業員の業務内容によっては、MacintoshやiPadなどのタブレット端末、iPhoneなどのスマートフォンを代わりに利用することも出来る。

・従業員のパソコン利用頻度が低かったり、出張、在宅勤務、テレワークなどが多いのであれば、1台のパソコンを複数の従業員で共有したり、仮想デスクトップという従業員私有のパソコンで、会社のパソコン環境を安全に使うことが出来る仕組みもある。働き方や雇用形態の変化などを踏まえて、本当にパソコンがオフィスに必要かどうかを考える必要もある。

このコラムに類似したコラム

本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その2 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/04/09 08:00)

本日2014年4月9日でMicrosoft Windows XP サポート終了!対応策 その1 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/04/09 02:39)

Windows XPからの移行について 田中 紳詞 - 経営コンサルタント/ITコンサルタント(2013/09/30 00:45)

B'z TAK松本さんから学ぶ、夢に日付を入れる重要性について 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/03/31 22:06)