- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
地盤調査になりました。
現地付近に行くと敷地の中に車が入ってるのが見えましたので
一安心。
そう、先日車が入れるようにスロープを作ってもらうよう依頼して
いたのが完成したんです。
もう一つは、前日が雨だったので・・・
地盤によってはグチャグチャになってしまって入れないことも
あるのです。
これは雨が降って、実際に車を乗り入れてみないと分かりません
からね。
前日の雨にもかかわらずとても水はけも良くて・・・それだけで
しっかりした地盤だな・・・と思いますよ。
実際はその下の部分の調査が地盤調査なんですけどね。
過去の利用や周辺の環境等を見ても特に問題はなさそうです。
朝一からの調査だったのですが、私も朝から一仕事あったので
切り上げて現地に着くと、調査は中間を過ぎたくらいでしたね。
大体大丈夫でしょ?
と聞くと、調査時点ではとてもいい地盤ですとのことでした。
後日速報が送られてくるのですが、問題もなさそうなので
この日は帰ってきましたよ。
数日後調査速報が入っていたのですが、やはり問題はありません
でしたね。
転圧等の指示にしたがって施工して写真を残すという前回と同じ
やり方のようです。
近日中に工事がスタートします。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
カーポート設置しました。(2015/07/30 12:07)
やっぱりカーポート付けることになりました。(2015/07/16 12:07)
駐車場工事で最近気を付けている所(2015/07/06 12:07)
駐車場工事(2015/06/26 12:06)
外部工事(2015/06/18 12:06)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
地盤調査ですよ。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/11/03 12:00)
順調に進んでいます。 信戸 昌宏 - 建築家(2014/06/13 12:00)
産廃のゴミ箱 信戸 昌宏 - 建築家(2013/07/01 12:00)
フロアを張っています。 信戸 昌宏 - 建築家(2013/04/16 12:00)
板金屋さん 信戸 昌宏 - 建築家(2011/02/12 12:00)