コーチの感覚が大事です - コラム - 専門家プロファイル

溜 香世子
Spiritualize Counseling & Coaching パーソナル・コーチ
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

コーチの感覚が大事です

- good

コーチングでテーマを話していただいているうちに、「まぁ、それはそれでいいんだよね・・」となることもあります。


まるで、するりするりとかわしていくように、テーマがころころと変わっていく方もいます。


傾向として、「頭がいい人」に多いような気がしています。


こういう時何がおきているのか・・


「頭がいい」人は、何がすぐれているかといえば、何かと何かを関連付ける力が強い人なのだそうです。


この「頭の良さ」が、『本当は自分の問題を直視したくない』、という気持ちや恐れと結びついた時、沢山の「それでいいんだ」という理由が思いついてきます。


思考は合理化もすれば、嘘もつきます。まるで、それが「真実」であるかのように、思わせてきます。


こうして、自分にとっての本当の問題が見えなくなってしまう人は、結構多いのではないかと思います。


こんなとき、コーチが思考を使って関わっていると、クライアントさんの思考に騙されてしまいます。


「そうだよね、なるほど、それもあるよね」となります。


だから、コーチングでは、思考を使うのではなく(それも大事だけれど)、コーチの直観や感覚が物を言います。


「筋は通ってるけど、なんかエネルギーが湧いてない」


「確かにそうだけれど、どこかくすんでいる感じ・・自分を説得しようとしてる感じがする・・」


「聞いていて、何かから逃れようとしている感じがする・・」


思考は嘘をつくけれど、感覚は嘘をつきません。


(とはいえ、それをどこまで感じ取って、それをフィードバックするかが難しかったりもする・・この辺はコーチの熟達度やセンスの良さがものをいうポイントかもしれません。。)


コーチングの流派によっては、「コーチングは頭の体操」という方もいますが、本当のクライアントさんの真実に出会うためには、思考を超えたところを感じ取ることが、本当に大事だなぁと思います。


コーアクティブコーチングは、感覚を大事にしているコーチング。


だから、クライアントさんの本当の思いに近づくことができる、とてもパワフルなメソッドだと思っています。




溜 香世子のコーチング

★☆3,000円のお試し体験コーチング実施中★☆

クライアント様随時募集中です

http://www.co-activecoach.jp/


プロカウンセラー・ふたこわたるさんのカウンセリングセミナー

5月9日(金)東京ウィメンズプラザにて開催予定。

☆★あと数席あります!早割3月31日まで★☆

http://kokucheese.com/
event/index/157675/

長谷川幸司さんのカラーセラピー

癒しのカラーセラピー 対面1セッション 1,200円~

http://refreshment-happy-healing.jimdo.com/menue/