「NISA」どうする? - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

小野寺 永吏
宮城県
ファイナンシャルプランナー、ライター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「NISA」どうする?

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般

ようやく春らしくなってきましたね。

さて、今年の1月からNISA(少額投資非課税制度)が

始まりました。

この制度とどう付き合っていきますか?

 

現在発売中の月刊『オフィスユー』5月号の

「マネーの王子様」(木元ひわこ/原作・小野寺永吏)は「NISA編」。

投資に不案内な主人公にマネーの王子様が

NISAの基本的なことを教えてくれるという内容です。

 

ざっくり言えば、NISAのメリットは年間100万円までの投資に

税金がかからないということです。

本来、株式等の譲渡所得や配当には20%

(復興特別所得税を含めると20.315%)の税金がかかりますが、

それがかからないというわけですね。

では、誰が利用できるかといえば、

満20歳以上(その年の1月1日現在)で、

日本に住んでいる人なら誰でも。

 

「NISA」の対象となるのは、

公募株式投信、上場株式等(上場株式、ETF、REIT等)です。

預貯金や債券、公社債投信は対象となりません。

そこで、NISAを利用するにあたっては、

投資の知識も必要になってきます。

今まで投資をしたことがないという方は、

少額で始め、投資を学ぶというのも

一つの方法だと思います。

 

 

このコラムに類似したコラム

NISAの配当金 郵便局で受け取ると課税 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2014/04/01 16:56)

NISA『上限まで』最多 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2014/03/12 10:07)

新しいNISA(少額投資非課税制度) 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2023/03/25 10:42)

2023年度税制改正大綱 NISAの拡充・恒久化 大黒たかのり - 税理士(2023/01/17 14:00)

つみたてNISA 30代の口座数19%増 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/07/29 10:45)