所得税の基礎について - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

所得税の基礎について

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務
おはようございます、ホワイトデー、久しぶりに自分で買いました。
確定申告の進行が思ったより良かったので…。

そんな確定申告シーズンも間もなく終わります。
今年も色々な内容の申告について処理をさせて頂きました。

少し前のことですが、所得税について個人ではなく世帯単位で課税することを検討するというニュースがありました。
もしこれが実行されるとなると、税制の抜本的な改革につながります。

とはいえ、そうそう簡単に実行されるものでもないかとは思います。
まだ当面の間は個人毎の課税が続くでしょう。

そこで改めて、所得税の基礎について確認したいと思います。
103万円という数字は何なのか?
これについてお分かり頂けるよう、ゆっくりとお話を進めて参ります。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

損失の繰越 高橋 昌也 - 税理士(2014/04/13 07:00)

より身近で切実な改正もある 高橋 昌也 - 税理士(2019/11/03 07:00)

所得税負担の大まかな印象 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/18 07:00)

超過累進税率の具体例 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/16 07:00)