ライフスキル脳。 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

井上 敦雄
アッツワークス株式会社 代表取締役 犬旅コンサルタント
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
IT業界で働くシステムエンジニアの皆様

アッツワークスの井上です。
おはようございます。

今朝の東京は、気持ちよく晴れていますが、寒いですね。
しかも、本格的に花粉が舞っている感じで、鼻がつらいです。

いつも、春は、花→華ではなく、花→鼻なんですよね。



さて、今朝は、これ。

スポーツドクター辻秀一さんのブログ記事から。
http://www.drmaltz.jp/?p=14580

「脳へのウイルス対策」

しびれますよね。

私たちは、毎日、朝起きてから寝るまで、ずっと何かがインプットされてきます。

朝起きて会う家族、家を出て初めて会う人、駅のホーム、電車の中、そしてオフィスに入った瞬間。。。
朝の1時間だけでも、相当なインプットがあります。

そのインプットをどう解釈するか、つまりできるだけポジティブに考えることで心の平安を保つ、というメソッドを使っていますが、もう一つ、別のメソッドがあります。

それが、これです。

あなたを不機嫌にするようなインプットを事前に遮断する機能を脳に設ける、というメソッド。
不機嫌になりそうなイベントを認識して、それを解釈する際に、これはいい意味があるのだ、というポジティブ思考をするのではなく、そもそも、セキュリティ機能を身に着けて、インプットしないようにする、という意味です。

大切です。

ついつい、気に障ることがあると、気になって、目の前のことが集中できなくなったりしますよね。
あの人に言われたあの一言が、ふとよみがえって、ココロがざわつく、とか、あの時に、ああいうふうにもっと言っておけばすっきりしてたのかも、と思って、後悔の念にさいなまれたり。。。

そういう心の雑念が目の前のパフォーマンスを下げます。

認知脳とライフスキル脳。
このそれぞれの役割を認識して、使い分けることで、こころの状態が常に「平安」でいられるようになるんですね(平安でいられる時間がすこしずつ長くなる)。

私はまだまだ、使い分けできてません。
日々是修行です。

また、書きます。