- 吉武 利恵
- リリア株式会社 代表取締役
- 東京都
- 人の印象の専門家
対象:イメージコンサルティング
イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。
日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.30
今回のテーマ「印象はリアルか?リアリティか?」
日本文化・着物礼法研究家 吉武利恵
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
自分の印象に関して、「リアル」と「リアリティ」のどちらが重要だと思いますか?
リアルは「現実に即している」こと。
リアリティは「現実みがある」こと。
印象を演出して、相手に正しく伝えるためには、リアルもリアリティもどちらも必要です。
リアル(現実)だからといって、相手に正しく印象が伝わるとは限りません。
相手に伝えるためには、リアリティ(現実み)を演出することが必要になります。
あなたの印象をを可視化して相手に分かるように演出するために、
ぜひ、リアリティを取り入れて演出してください。
リアリティだけでは、見かけ倒しになりますのでご注意を。
リアリティを取り入れるのは、外見だけではなく、振舞いとコミュニケーションの取り方も忘れずに。
・あなたの印象演出にリアリティを取り入れるとしたら、何を取り入れますか?
このコラムに類似したコラム
自分らしい印象の探求法 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2014/01/20 11:00)
30代からの印象演出のポイント 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2013/10/14 11:00)
何のために服を着てる? 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2015/03/09 11:00)
「若く」と「生き生きと若々しい」の違い 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2015/02/23 11:00)
好印象の近道~年齢とのバランス~ 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2015/02/16 11:00)