立春!これからの新しい出会いにも!簡単にできるコミュニケーションスキルアップ! - 職場の人間関係・雰囲気 - 専門家プロファイル

一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構 代表理事
東京都
心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:仕事・職場

須貝 光一郎
(ビジネスコーチ、経営者コーチ)
阿江 忠司
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年12月04日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

立春!これからの新しい出会いにも!簡単にできるコミュニケーションスキルアップ!

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 仕事・職場
  3. 職場の人間関係・雰囲気
コミュニケーション

オフィスで、学校で、ご近所でも、あいさつは基本的なコミュニケーションです。

そして、日常的な呼びかけ

「ちょっとよろしいですか?」「すみません」「ねぇ」「ちょっと」

も、皆様が良く使うフレーズだと思います。

 

この何気ないやり取りをコミュニケーションアップの機会として

大いに活用する方法があります。

 

それは、【相手の名前を呼ぶこと】です。

「大野さん、お疲れ様!」「おはよう、大野さん!」

といった具合に名前を追加。

名前は、個人を特定する大切なサインであり、相手への承認に繋がります。

「あなたの存在を認めていますよ」というメッセージになるのです。

 

10数年前、私があるホテルに滞在した時、

朝食をとるためにホテル内のレストランに行った時のことです。

私の記憶が正しければ、入口で部屋番号を伝えました。

間髪を入れず、

「大野様、おはようございます。」

そして、一緒にいた子供に対し

「おはよう、○○ちゃん」

と下の名前で呼びかけていただきました。嬉しい驚きで、今でも忘れません。

たくさんのお客様が滞在しているのに、自分を大切にしてもらっているような感覚を得られ、

ホスピタリティを感じました。

 

職場等では、名前を呼ぶという、ちょっとしたやり取りが、信頼関係を育み易くなります。

心に留めて機会を見つけ、是非実践してみませんか?

あなたのコミュニケーション力がアップします!

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 心理カウンセラー)
一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構 代表理事

メンタルアップマネージャ認定機関

働く人が一番ストレスを感じるのは、人間関係であることが厚労省データからも明らかです。人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント、ハラスメントの生きたスキルが身につく、ワークショップ型研修をご提供します。

カテゴリ 「コミュニケーション」のコラム

このコラムに類似したコラム

社員をやる気にさせる5つの秘訣 鶴田 育子 - 心理カウンセラー(2012/06/05 06:23)

思いを伝えるには 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2012/01/25 21:36)

職場内の相互理解 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2011/12/27 21:00)

【受講者感想vol.70】 考えて対処していくことを学んだので活かしたい タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2011/02/19 23:00)

職場内コミュニケーション 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2010/06/30 00:48)